明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 就職事務部TOP > 就職課(文科系)TOP > マスコミ
就職・キャリア形成支援センター
文科系(駿河台・和泉キャンパス)
就職行事
step1 準備しよう!
step2 研究しよう!
step3 行動しよう!
その他の行事
公務員
マスコミ
求人情報
行事予定表(月別)
就職キャリア支援事務室利用案内
リンク集
マスコミ 新聞セミナー(MMC主催)
マスコミガイダンス放送セミナー(MMC主催)アナウンスセミナー(MMC主催)
出版セミナー(MMC主催) 新聞セミナー(MMC主催)
広告セミナー(MMC主催)プロダクションセミナー(MMC主催)
新聞セミナー(MMC主催)
「変革の時代」いま新聞社が欲しい人材とは?
放送、アナウンサー、新聞、出版、広告、制作、エンターテインメント・・・
マスコミ業界を目指す全ての学生のための
MMC 明治大学マスコミクラブ主催 マスコミ就職セミナー
「新聞セミナー」
■日時:10月6日(木) 18:00〜20:30
■会場:駿河台校舎リバティタワー1F「リバティホール」(1013教室)

活字メディア新時代・・・目指せ!『やりがい充実企業』としての新聞社
メール&ブログ活況の中、崩壊が伝えられた活字文化は、テキスト文化という形でよみがえった。まさに今、 「活字メディア新時代」を迎え、その中核である「新聞業界」はデジタルやWeb・ムービーの世界を取り込んで、 さらに広範囲かつ強大な影響力を持つマスメディアとして発展を続けている。

★そんな優良企業群としての新聞業界が求める人材とは・・・。
★新聞業界にはいるために、必要な知識・経験・心構えとは・・・。

このセミナーでは、新聞業界の第一線で活躍する明大OBが、多様化する新聞業界の最新事情に基づき 新聞業界就活の極意を熱血アドバイスします。

◆現役マスコミ業界人ならではの実践的なアドバイス。
・つい数年前マスコミ就活を突破した若手先輩の生々しい体験談。
・就職試験の面接官をつとめる先輩からの、ここだけの裏情報。
・マスコミ界の重鎮からの、ありがた〜いお言葉・・・などなど。

◆志望分野に関係なく参加できます。
セミナーは分野別の開催となっていますが、講師たちのアドバイスは分 野を超越した内容です。志望分野以外のセミナーにもどんどん参加し て、数多くの先輩たちからマスコミ就活成功の鍵を掴み取ってください。

MMC明治大学マスコミクラブはマスコミ業界で活躍する明大OB約500名で組織される明治大学公認の団体です。皆さんも是非、私たちMMCの一員となってください。
◆1・2年生、理系学生の参加も歓迎
◆質問タイム・個別アドバイスもあり
◆マスコミ業界内定者がゲスト参加


10月6日(木)「新聞セミナー」
講師(予定) 荒川 和夫(1975年・法)
スポーツニッポン新聞社/編集局長
服部 真樹(1988年・政経)
日本経済新聞社/編集局記事審査部記者
古満美千子(1989年・文)
朝日新聞社/広告局広告管理部次長
吉田 尚大(1995年・法)
読売新聞社/編集局社会部記者
★ゲスト:新聞社に内定した4年生のみなさんほか、調整中
今後の開催:10月13日(木)「広告セミナー」10月26日(水)「プロダクションセミナー」
  ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.