就職適性検査および筆記試験対策テスト -終了しました-
就職適性検査と筆記試験対策テストを、それぞれ説明時間を含め約90分づつ行います。事前申込制で希望者は全員受検でき、受検費用は無料です。
※プレ就職ガイダンスで実施した職務適性検査とは異なります
就職活動においてもっとも重要な作業は、自己分析です。企業は「採用時に必要な能力」として熱意と合わせ自己分析に基づく適性の把握を新卒者に求めています。自分に合った企業を選ぶ上でも、この機会に検査を受け、今の自分を確認し自己理解のツールとして活用してください。
また、筆記試験模試を受けることで、今の自分の一般常識や基礎学力を確認することができます。企業の選考では、筆記試験に落ちれば面接に進むことはできません。事前に自分の力を知り、苦手分野を克服するためのきっかけとしてください。
申込は「就職・進路ガイダンス」参加者のみです。ガイダンスにて申込書を配布します。また結果は11月5日(月)以降に自宅に郵送されます。
実 施 日 程 |
時 間 |
場 所 |
2007年
10月20日(土) |
13:20〜16:30
※13:00に集合してください |
【文系】リバティタワー
【理系】生田校舎 |
申 込 期 間 ・ 場 所 |
【文系の方】
・申込期間
9月27日(木)〜10月13日(土)、月〜金は9:30〜18:00、土は8:30〜12:00
・申込場所
就職・キャリ形成支援事務室(駿河台キャンパス)※大学会館1階 |
【理系の方】
・申込期間
第一回就職説明会の翌日〜10月12日(金)
月〜金は9:30〜11:30、12:30〜18:00、土は8:30〜12:00
・申込場所
就職・キャリ形成支援事務室(生田キャンパス)※中央校舎1階 |
(注)代替日や別の日程では設定していません。10月20日のみとなります。
(注)当日は「受験票」「筆記用具(鉛筆・消しゴム)」を必ず持参してください。
(注)文系の方は駿河台校舎でのみ、理系の方は生田校舎でのみ受検できます。
2007年9月27日 就職・キャリア形成支援事務室 |