明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 理工学部 > 概要 > 科目一覧 > 電気電子工学科
[an error occurred while processing this directive]
科目一覧
電気電子工学科 電子通信学科 機械工学科
機械情報工学科 建築学科 応用化学科
情報科学科 数学科 物理学科

専門科目

電気電子工学科

○印は必修科目 △印は選択必修科目

○基礎電気磁気学I・II △電気磁気学I △電気磁気学II △電気回路論I・II 電気電子応用数学I・II 
電気電子応用計測  電気電子物性学I・II ○電子回路I △電子回路II・III △電子回路設計 
電気電子材料学I・II 電子デバイス 光エレクトロニクス 電気機器学I・II 制御機器 
パワーエレクトロニクスエネルギー変換工学 送配電工学I・II 高電圧工学 発変電工学 電気法規・施設管理 
電気電子応用 電気電子化学 制御工学I・II システム制御 ディジタル制御工学 情報工学I・II 電子計算機 
システム工学 通信工学 ○電気工学実験IA・IB ○電気工学実験II・III △プログラム実習I・II 
○ゼミナールI・II ○卒業研究I・II

 電気電子工学は、きわめて進歩が著しく、また領域も広い分野です。電気電子工学の領域は、エネルギー、エレクトロニクス、マテリアルサイエンス、情報、制御などに分類されます。それぞれの分野ごとに発展しながら、他の分野との関わりを深め、ますます多様化と専門化が進みつつあります。
 電気電子工学科においては、このような現状と今後の展開も考慮して、幅広い電気電子の理論や応用技術の理解、あるいは新しい技術への対応や独創性を生む能力を教育するために、とくに基礎を重視したカリキュラムを構成しています。

 

ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.