『大学史紀要』第14号 特集「三木武夫研究 T」の刊行について
国民を懼れ、政党政治の未来を信じた「議会の子」三木武夫元首相。 その実像に迫る明治大学三木武夫研究会の共同研究第1弾(2010年3月刊。A5判並製 本文334頁)。
明治大学史資料センターでは2006年度から、「明治大学三木武夫研究会」(小西コ應研究代表)を組織し、共同研究を進めてきました。新発見資料紹介を含む成果を紀要今号と次号に分けて特集します。
三木 睦子 『三木武夫研究 T』刊行によせて 小西 コ應 三木武夫研究会誕生の経緯と研究方針 竹内 桂 三木武夫関係資料の公開にあたって 【論 文】 小西 コ應 三木武夫の政治的絶対性――研究の前提的試論 竹内 桂 一九六八年自由民主党総裁選と三木武夫 村松 玄太 三木武夫の政治的発話とその推敲過程 【インタビュー】 三木睦子氏インタビュー(抄)・上 聞き手 明治大学三木武夫研究会 【自由論題】 鈴木 秀幸 大学経済史の基礎的研究―明治法律学校の財務について 【大学史ノート】 飯澤 文夫 尾佐竹猛『日本憲法制定史要』『日本憲政史大綱』と鈴木安蔵との共著 についての検証 鈴木 秀幸 大学史の人物・調査・郷土―利光鶴松研究のために