Go Forward

国際連携機構が実施する研究者支援制度等

研究者用宿舎(和泉インターナショナルハウス、生田ゲストハウス)

明治大学の国際学術研究活動の充実及び教育研究における国際交流の促進を図るため、研究者用宿舎に関する情報を掲載しています。

研究者交流支援制度(Researcher Mobility Grant)

本制度は、本学専任教員の中でも特に若手研究者(教員)が、海外から外国人研究者を招聘し、講義、セミナー及び共同研究を通じて、研究者間の交流促進や将来的な共同研究及び学術論文の共同執筆につなげ、本学の研究活動の一層の発展と国際プレゼンスの向上に貢献することを目的としています。

国際学会・シンポジウム開催助成制度

本制度は、本学において開催される、本学の専任教員と外国人学識者が行う国際学会及びシンポジウムの開催に対し必要な経費の一部を助成し、本学の研究活動の一層の発展及び国際化に寄与することを目的としています。

国際交流講演会開催支援

国際連携本部では、本学研究者の国際的な研究交流を深めるとともに、一般聴講者に対して海外からの知識を提供するため、本邦に在住または滞在している外国人研究者など有識者を講演講師として招聘し学内外との積極的な学術交流の場として活用する取組みを促進しています。このような取組みを支援するため、本学内で開催する企画を学内から募集し、講演の講師に対する謝礼を助成します。

外国人研究者招聘制度

本制度は、本学専任教員と外国人研究者の共同研究を円滑に進めるための支援を目的とした制度です。

英語での専門授業教授法研修プログラム (English Medium Instruction)

本学の国際化推進に向けた取組みの一貫として、海外の大学に所属する教員に講師を依頼し、英語での専門授業教授法研修についてのセミナーやワークショップを実施しています。

日本学術振興会による事業(国際交流・研究者養成)

国際連携事務室では、日本学術振興会による「国際交流事業」及び「研究者養成事業(海外特別研究員)」への申請に関する業務を取り扱っています。

その他の事業

学外団体等が実施する助成金事業についてご案内しています。各事業の詳細は、当該団体のホームページにアクセスして確認してください。