アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
前へ
Go Forward, Go Global
山の上ホテル
明治大学が継承した「山の上ホテル」が育んだ文化とは —文豪たちが愛したホテルの魅力と価値を再発見—
2025/5/30
スポーツ
戸上隼輔選手が世界卓球2025の金メダル獲得を報告—ドイツでの生活とロス五輪への意気込みを語る
2025/6/3
Meiji NOW
アメリカで多様性や教育について学ぶ!多文化交流を通して積極的に挑戦する姿勢が身に付いた│笹本佳歩さん
2025/8/22
Meiji.net
価値次元を“ジャンプ”する競争戦略──任天堂の「性能に頼らないゲーム機」の開発
2025/8/21
明治大学の入試関連情報はこちらでお知らせします
学部紹介
大学・学部をイラスト・動画・写真で分かりやすく紹介したブランドページ
Meijing特設ページ
前へ進み続ける明大生を紹介する特設ページ。Meijingムービーも公開中!
入試解説動画
明治大学の「入試解説」と「魅力」について、動画でわかりやすくお伝えしています
奨学金
入学前予約型給費奨学金「おゝ明治奨学金(おお明治奨学金)」は2025年10月10日(金)~募集開始!
明治大学の研究者たちが見据えているあたらしい世界には何が待っているのか、覗いてみましょう
明治大学図書館
各キャンパスの図書館利用案内はこちらから
お知らせ
明治大学ではBYODを推進しています
2025年度秋学期募集の給費奨学金についてご案内をしています
Meiji NOW GLOBAL
明治大学が用意する豊富な留学プログラムを紹介します
Meiji NOW SPORTS
体育会学生を応援する明治大学スポーツ総合サイト
2025年8月7日
プレスリリース
大雪山系の遺跡はいつどのように残されたのか~高標高地帯への人類適応過程の解明へ期待~
2025年8月6日
ニュース
【注意喚起】明治大学を装ったSNS「偽アカウント」について
“あぶらの構造”が抗肥満作用ホルモンの作用を変えることを発見~新たな食育への活用に期待~
2025年8月1日
夏季休業期間中(8/1~9/19)の事務取り扱いについて
【重要】8月2日(土)、8月3日(日)生田オープンキャンパス開催のお知らせ
2025年8月22日
新聞
埼玉新聞(8月21日朝刊)/ひとり親世帯の生活実態調査に関する記事について、大山典宏教授(ガバナンス研究科)のコメントが掲載されました
2025年8月21日
その他
東京新聞(8月8日朝刊)・土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送(8月16日放送)/菅野博貢准教授(農学部)が行う戦災樹木の研究が紹介されました
東京新聞(8月20日朝刊)/個人宅やマンションを宿泊施設として貸す「特区民泊」に関する記事について、藤井秀登教授(商学部)のコメントが掲載されました
静岡新聞(8月18日朝刊)/地域に住む外国人との多文化共生に関する記事について、山脇啓造教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました
上毛新聞(8月15日朝刊)/高崎市の二子山古墳で地元のスギ材を使用した修繕が行われることに関する記事について、若狭徹教授(文学部)のコメントが掲載されました
読売新聞(8月14日朝刊)/短期間で売る投資策を株主が取る懸念に関する記事について、三和裕美子教授(商学部)のコメントが掲載されました
生涯学習-無料で学べる 特別企画
リバティアカデミー「体験型講座」
明治大学 × SDGs(特設サイト)
相談窓口(お困りの方へ)
児童思春期の精神科「子どものこころクリニック」
Concept:前へ
学長室
都心型キャンパス
学部・大学院
研究機関
就職キャリア支援
留学・国際交流
父母会
校友会