Go Forward
経済的な理由により修学が困難な学生に、経済状況を重視したうえで選考し、給付します。家族住所や学部により給付金額が異なります。
なお、奨学金の給付は単年度のみです。在学中通算で4回まで申し込むことができます。
◆明治大学連合父母会一般給付奨学金
明治大学連合父母会からの寄付金を原資として、経済的な理由により修学が困難な学生に、経済状況を重視したうえで選考し、給付します。
なお、奨学金の給付は単年度のみです。校友会奨学金「前へ!」と併せて在学中通算で4回まで申し込むことができます。
◆明治大学校友会奨学金「前へ!」(※1年~4年生対象)
明治大学校友会からの寄付金を原資として、経済的な理由により修学が困難な学生に、地域性および経済状況を重視したうえで選考し、給付します。
なお、奨学金の給付は単年度のみです。連合父母会一般給付奨学金と併せて在学中通算で4回まで申し込むことができます。
それぞれの奨学金の詳細は、以下に掲載されている募集要項等でよく確認したうえで申し込みを行ってください。
1.秋学期の給費奨学金一括申請 申請チェックリスト(提出不要)
2.収入状況報告書(PDF版・要提出)
※Word版はこちらからダウンロードできますが、元の書式が削除や変更されていたり、
ずれたりしているものは無効となる可能性がありますので入力時はご注意ください。
3.Step2用オンライン申請下書き用紙(提出不要)
① 修学支援制度Ⅰ区分・多子世帯採用者
次の区分に該当する場合、募集要項P.3記載の「修学支援制度Ⅰ区分・多子世帯採用者」として取り扱います。
「第Ⅰ区分」、「第Ⅰ区分(多子世帯)」、「第Ⅱ区分(多子世帯)」、「第Ⅲ区分(多子世帯)」、「第Ⅳ区分(多子世帯)」、「多子世帯」
② 修学支援制度Ⅱ~Ⅳ区分採用者
次の区分に該当する場合、募集要項P.3記載の「修学支援制度Ⅱ~Ⅳ区分採用者」として取り扱います。
「第Ⅱ区分」、「第Ⅲ区分」、「第Ⅳ区分(理工農系)」
※2025年10月の区分が基準となります。
※入学年度により、併給の可否および併給額が異なりますので、詳細は募集要項を確認してください。