(1) 手続完了者には、科目等履修生証を交付します。(在学期間終了後、当該学部に返却のこと。)
紛失した場合は、再発行手数料(2,000円)が必要となります。
(2) 科目等履修生の在学期間は、1学期のみの科目を履修する場合は6か月、2学期にわたり科目を履修する場合は1年とします。ただし、所属学部の教授会が認めた場合は、在学期間を更新することができます。その際は、新たな手続を必要とします。
(3) 履修した科目の試験に合格した者については、単位を与え、本人の請求により単位修得証明書を発行します。
(4) 科目等履修生は、本学の図書館及び自習室を利用することができます。
(5) 科目等履修生は、メディア関連施設を利用することができます。
(6) 科目等履修生には、通学証明書(通学定期用)及び学生割引証は発行されません。
ただし、本学大学院に在学する者が科目等履修生として学部等の授業科目を履修する場合を除きます。
(7) 科目等履修生への伝達事項は、当該学部掲示板に掲示します。
(8) 設置科目、講義内容、授業時間割等については、出願前に当該学部事務室で確認してください。
(9) 教育支援システム(Oh-o! Meijiシステム)を利用するには、登録が必要です。
登録については、当該学部事務室にお問い合わせください。Oh-o! MeijiのURLは、
https://oh-o2.meiji.ac.jp/ です。
(10)
いったん納入された入学金・履修料・実験実習料はいかなる理由があっても返還いたしません。
(11) 科目等履修生であることを根拠とする在留資格は、取得できません。
(12) 授業が未開講になった場合、受講許可を取り消す可能性がありますのでご了承ください。