Go Forward

~大学関係者の受賞、助成金の獲得等を紹介します~
①活動・受賞名 ②テーマまたは受賞理由/概要
(5月15日時点、敬称略。所属は受賞時)

学 生

上垣外 将隆(総合数理4)
 ①電気学会東京支部、電気学術奨励賞
 ②電気工学を修めた優秀な学生のため
寺田 優奈(総合数理4)
 ①電気学会東京支部、電気学術女性活動奨励賞
 ②電気工学を修めた優秀な女性学生のため
齊藤 大輔(総合数理4、吉田明正研究室)
 ①情報処理学会第85回全国大会、学生奨励賞
 ②発表題目「粒子法のマルチコア/AVX-512命令による並列処理のための疎行列データ構造」
北原 拓海(総合数理4、菊池浩明研究室)
 ①情報処理学会第85回全国大会、学生奨励賞
 ②発表題目「IPブラックリストを用いたResidential IP Proxyホスト検知手法の提案」
河内 勇裕(総合数理3、森啓之研究室)
 ①電力技術懇談会、田村記念賞
 ②論文題目「アクティブ配電ネットワークにおけるロス最小化のためのBSOに基づくロバスト最適化手法」
染谷 直寿(先端数理研M2、森啓之研究室)
 ①電力技術懇談会、田村記念賞
 ②論文題目「PPBSOを用いたD-STATCOMのロバスト最適出力制御」
三輪 陸人(先端数理研M1、森啓之研究室)
 ①電力技術懇談会、田村記念賞
 ②論文題目「Deep GRBFNを用いた短期負荷予測」
伊藤 亮朗(先端数理研M1、森啓之研究室)
 ①電力技術懇談会、田村記念賞
 ②論文題目「Predator Prey Brain Storm Optimizationを用いたロバスト配電系統状態推定法」
データ化学工学研究室(理工学部、金子弘昌研究室)・生体関連材料研究室(理工学部、相澤守研究室)
 ①国際学術雑誌 Industrial & Engineering Chemistry Research における Volume 62, Issue 14 (2023) の表紙絵に選出
 ②論文題目「Machine Learning Model for Predicting the Material Properties and Bone Formation Rate and Direct Inverse Analysis of the Model for New Synthesis Conditions of Bioceramics」
松田 さゆり(総合数理4、中村聡史研究室)
 ①情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会、学生奨励賞
 ②発表題目「爪色の変化によるものの重さの推定に関する基礎検討」
中川 由貴(総合数理4、中村聡史研究室)
 ①情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会、学生奨励賞
 ②発表題目「ペンギンの腹部模様に注目したぬりえ型観察・検索手法の提案」
関口 祐豊(総合数理4、中村聡史研究室)
 ①情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会、学生奨励賞
 ②発表題目「PP-Undo: 筆圧の制御により付与されたストロークの確信度に基づくUndo/Redo手法の提案」
大塚 拓海(先端数理研M1、渡邊恵太研究室)
 ①東京中野物語2022文学賞、佳作
 ②作品題目「にゅうらいふ」
内橋 亮人(総合数理4、渡邊恵太研究室)※共同発表
 ①第27回日本バーチャルリアリティ学会大会、技術・芸術展示部門学術奨励賞
 ②発表題目「TeleStick:動画に触覚情報を収録できるカメラ周辺機器と再生手法」
野菜園芸学研究室(農学部)※共同研究
 ①アスパラガスの国際誌「Asparagus World」に掲載
 ②研究題目「Innovation and experimentation define Japan’s asparagus sector」
徳永 礼(理工研M2)
 ①国際学術雑誌Adv.Synth.Catal.の表紙絵に選出
 ②論文題目「Synthesis of o-Bis(3-indolyl)arenes under Brønsted Acid Catalysis: Carbonyl Compounds as Sources of Aryl Groups」

教 員

宮下 芳明(総合数理学部教授)
 ①情報処理学会、2022年度情報環境領域功績賞
 ②情報処理学会の情報環境領域の研究会分野において、優秀な研究・技術開発、人材育成、および研究会・研究会運営に貢献したため