Go Forward

~大学関係者の受賞、助成金の獲得等を紹介します~
①活動・受賞名 ②テーマまたは受賞理由/概要
(9月28日時点、敬称略。所属は受賞時)

学 生

陸 シセン(理工研M2、生体関連材料研究室)
 ①Biomaterials International 2023、Best Poster Paper Award
 ②発表題目「CO-CULTURE OF HepG2 CELLS AND HUVECs USING APATITE CERAMICS FOR CONSTRUCTION OF REGENERATED LIVER ORGANOIDS CONTAINING BLOOD VESSELS」
 ①第32回無機リン化学討論会、若手優秀研究発表賞
 ②発表題目「アパタイトファイバースキャフォルドおよびラジアルフロー型バイオリアクターを併用した血管を含むバイオ人工肝臓の構築とその機能評価」
朱 星雨(理工研M2、生体関連材料研究室)
 ①Biomaterials International 2023、Best Poster Paper Award
 ②発表題目「Loading of basic fibroblast growth factor on apatite-coated titanium with anti-bacterial property and its material properties」
只木 亮哉(農研M1、環境応答生物学研究室)
 ①日本植物形態学会第35回総会・大会、最優秀ポスター賞
 ②発表題目「鮮黄色葉アサガオ 『萌黄』の表現型解析」
Nawara Mahmood Broti(理工研D2、健康医工学研究室)
 ①生体医工学シンポジウム2023、ベストリサーチアワード
 ②論文題目「Automated detection of interictal high-frequency oscillations for epileptogenic zone localization」
町田 欣士(理工研M1、機能有機化学研究室)
 ①第33回基礎有機化学討論会、学生ポスター賞
 ②発表題目「多孔性自己集合分子ネットワークにおけるハロゲン結合によるゲスト認識」
伊藤 亮朗(先端数理研M2、森啓之研究室)
 ①令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会、YPC優秀発表賞
 ②論文題目「Discrete Quantum Brain Storm Optimizationを用い配電系統のためのμPMU最適配置」
河内 勇裕(総合数理4)
 ①令和5年電気学会電力・エネルギー部門大会、YPC奨励賞
 ②論文題目「アクティブ配電ネットワーク再構成のための改良量子BSOに基づくロバスト最適化手法」
横井 駿(理工研D2、生物物理第一研究室)
 ①CCP2023-34th IUPAP Conference on Computational Physics、Taylor & Francis Molecular Simulation Prize
 ②発表題目「Computational Insight into Dynamics and Intermediate States in OX2R Activation」
福島 優樹(農研M1、動物生理学研究室)
 ①第30回日本時間生物学会学術大会、優秀演題賞
 ②発表題目「Circadian rhythms of GABA release in the mouse brain(マウス脳内におけるGABA放出の概日リズム)」
データ化学工学研究室(理工)
 ①国際学術雑誌 Journal of Chemical Information and ModelingにおけるVolume 63,Issue18(2023)の表紙絵に選出
 ②論文題目「Catalyst Design and Feature Engineering to Improve Selectivity and Reactivity in Two Simultaneous Cross-Coupling Reactions」
田宮 晋吾(農4、環境分析化学研究室)
 ①日本土壌肥料学会2023年度愛媛大会、若手口頭発表優秀賞
 ②発表題目「紅色非硫黄細菌由来リポポリサッカライドが微生物資材中菌体外成分との共存により植物の生育に与える影響」

教 員

水戸部 由枝(政治経済学部教授)  
 ①東京女子大学女性学研究所、第38回「女性史青山なを賞」
 ②著作『近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治—性道徳をめぐる葛藤と挑戦』

校 友

篠崎 大樹(2023年農学研究科博士後期課程修了、農学部生命科学科環境応答生物学研究室 博士研究員)
 ①2023年度(第20回)日本植物学会賞、若手奨励賞
 ②研究題目「オートファジーによる細胞内分解を介した金属ストレス適応機構の解明」