Go Forward

~大学関係者の受賞、助成金の獲得等を紹介します~
①活動・受賞名 ②テーマまたは受賞理由/概要
(2023年11月28日時点、敬称略。所属は受賞時)

学 生

高橋 和也・村上 雄哉(先端数理研M2)※1
 ①エンタテインメントコンピューティング2023(EC2023)、優秀研究賞・ティザー優秀賞・推薦デモ認定
 ②論文題目「IoTプロトタイピングを円滑にするハードウェアと連携したFigma拡張の提案」
髙山 英里(先端数理研M2)能丸 天志(総合数理4)・安中 勇貴・山岸 丈留(先端数理研M1)※1
 ①エンタテインメントコンピューティング2023(EC2023)、優秀研究賞
 ②論文題目「『あアラウド法』における感情観測手法の改善と分析手法の検討」
平野 怜旺(総合数理4)※1
 ①エンタテインメントコンピューティング2023(EC2023)、優秀研究賞
 ②論文題目「メンタルイメージベースのBCIにおけるオノマトペを用いた脳波制御訓練手法の提案」
※1 渡邊恵太総合数理学部准教授と共同研究
金子 和宏・イ グァンウン・中村 太陽・本間 椋(商3、澤井和彦ゼミナール)
 ①スポーツ政策学生会議2023、優秀賞
 ②「スタジアムに投票所を—若者の投票率を上げるために—」
溝江 陸郎・田川 智裕・小沼 恵翔・田島 郁斗・宮本 麻羽・曽木 理彩・堀部 聖太(政経3、後藤光将ゼミナール)
 ①スポーツ政策学生会議2023、優秀賞
 ②「スポーツを通じたオーバーツーリズム対策と観光振興による地域活性化~魅力沢山・白山・分散プラン~」
関野 梨名(理工研M1、小池裕也研究室)
 ①第34回廃棄物資源循環学会研究発表会、優秀ポスター賞
 ②発表題目「赤玉土混合ジオポリマー固化処理による都市ごみ焼却飛灰中重金属の溶出抑制」
データ化学工学研究室(理工)
 ①国際学術雑誌 Industrial & Engineering Chemistry Research における Volume 62, Issue 43(2023)の表紙絵に選出
 ②論文題目「Design of Ammonia Borane Dehydrogenation Catalysts Using Previous Study Data, Public Data, and Machine Learning」
 ①国際学術雑誌 Industrial & Engineering Chemistry Research における Volume 62, Issue 44(2023)の表紙絵に選出
 ②論文題目「Simultaneous Design of Gas Separation Membranes and Schemes through Combined Process and Materials Informatics」
木村 仁(先端数理研M2、小林稔研究室)
 ①第204回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会、学生奨励賞
 ②論文題目「遠隔会議のストレス軽減を目的とした発話衝突肯定化ボタンの提案」
佐々木 洋
(理工研M1、中吉嗣研究室)
 ①日本流体力学会年会2023、若手優秀講演表彰
 ②発表題目「集束超音波音響流アクチュエータの音圧および誘起流特性の評価と円柱後流制御への適用」
大和 夕麻・高岸 真央・羽太 友梨恵(政経3、奥山雅之ゼミナール)
 ①第9回 SDGs学生小論文アワード」by 住友理工、最優秀次席
 ②論文題目「若者とパーパスで繋がる中小企業の人事戦略~企業と学生とのパーパスの共創実験を通じて~」
山老 貫太・丸野 寧・神原 一輝(政経3、奥山雅之ゼミナール)
 ①第9回 SDGs学生小論文アワード」by 住友理工、優秀賞
 ②論文題目「地域中小企業の新たな人事戦略としての地域共同アルムナイコミュニティ」
柴原 晴香(理工研M1、生体関連材料研究室)
 ①第45回日本バイオマテリアル学会大会、優秀研究ポスター賞
 ②発表題目「血管組織と骨組織の再生を促進する水酸アパタイトセラミックスの作製とその細胞応答性」
堀川 祥汰(理工研M2、生体関連材料研究室)※2
 ①第147回無機マテリアル学会学術講演会、無機マテリアル学会講演優秀賞
 ②発表題目「機械学習により設計した多孔質リン酸カルシウムセラミックスの材料特性とその生体硬組織反応の検証」
※2 本学理工学部データ化学工学研究室および明治大学バイオソース研究国際インスティテュートと共同研究
安藤 寛喜(理工研D3、精密有機反応制御研究室)※共同研究
 ①国際学術雑誌 Adv.Synth.Catal.(impact factor=5.376)、2023年第24版の表紙絵に選出
 ②論文題目「Quaternary Ammonium Salts:Catalysts for Hydrosilylation of Alkynes with Hydrosilanes」

教 員

宮下 芳明(総合数理学部教授)
 ①第31回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2023)、最優秀発表賞(一般)
 ②発表題目「Taste Time Machine : 飲食物を過去や未来の味に変える装置の実現に向けて」