Go Forward

~大学関係者の受賞、助成金の獲得等を紹介します~
①活動・受賞名 ②テーマまたは受賞理由/概要
(1月16日時点、敬称略。所属は受賞時)

学 生

福田 龍一(理工研M1、生体関連材料研究室)
 ①第45回日本バイオマテリアル学会大会においてハイライト講演に選出
 ②発表題目「抗がん剤を担持させたリン酸カルシウムの調製と担がんマウスを用いた抗腫瘍効果の検証」
鈴木 泰輝(農研D1、植物制御化学研究室)※共同発表
 ①植物化学調節学会第58回大会、優秀発表賞
 ②発表題目「植物病原菌が生産するストリゴラクトン様活性分子の探索」
陸 シセン(理工研M2、生体関連材料研究室)
 ①11th International Symposium
on Inorganic Phosphate Materials and International Workshop on Forward-Looking Materials 2023 (ISIPM-11 & FLM2023 in Venice)、Best poster award
 ②生体骨中の主要な無機成分である水酸アパタイト(HAp)を用いた「ティッシュエンジニアリング」による肝再生についての研究成果が認められたため
山脇啓造ゼミナール(国際日本)
 ①第3回ダイバーシティ・プレゼンコンテスト、最優秀賞
 ②発表題目「マイアグッバイ」
構造力学研究室(理工)
 ①アイス棒ブリッジコンテスト、コンセプト賞
 ②発表題目「千の波」
柳生 真子(農研D1、環境応答生物学研究室)
 ①英国学術雑誌「Journal of Experimental Botany:Darwin Reviews」 に招待論文が掲載
 ②論文題目「New Insights into Plant Autophagy: Molecular Mechanisms and Roles in Development and Stress Responses」
秋山 実里(農研M2、環境バイオテクノロジー研究室)
 ①ユーグレナ研究会第38回研究集会、若手優秀発表賞
 ②発表題目「Synechocystis sp. PCC 6803による水素生産とNADH/NAD⁺比の関連の解析」
藤澤 秀彦(総合数理3)※宮下芳明教授と共同発表
 ①第31回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2023)、対話発表賞(一般)
 ②発表題目「Taste-Time Traveller:食品の時間を操る味覚AR装置」
古川裕康ゼミナール(経営)
 ①International Business Studies Intercollege Competition 2023、2位入賞(Power班)、4位入賞(YMCA班)
 ②発表題目「Trust Forming Factors Mitigating the Negative Effects of Country of Origin∼Analysis of Japanese and U.S. consumers regarding products from emerging countries∼」(Power班)、「The Influence of Brand Relevance on The Intention of Ethical Consumption-Comparative Study of Japan and India-」(YMCA班)
佐藤 太一(理工研M1、エネルギー変換化学研究室)
 ①第23回東北大学多元物質科学研究所研究発表会、多元物質科学研究所 所長賞
 ②発表題目「アモルファス金属錯体法を用いたIrおよびLa共ドープ BaTa2O6光触媒の合成およびその可視光水分解活性」
中林真理子ゼミナール2班(商)
 ①全国学生保険学ゼミナール第20回全国大会、MNP(Most Notable Presentation)
 ②発表題目「孤独死防止のための家主型孤独死保険の提案」
加藤久和ゼミナール(政経)
 ①ISFJ日本政策学生会議政策フォーラム、分科会賞(教育①分科会)
 ②論文題目「全国学力・学習状況調査からみたICTと教育の関係」
本多 健人(理工研M2、機能有機化学研究室)・佐藤 太一(理工研M1、エネルギー変換化学研究室)
 ①第13回CSJ化学フェスタ2023、優秀ポスター発表賞
 ②発表題目「固液界面において四、五、六および七角形大環状化合物が形成する二次元分子集合体」(本多さん)、「塩化カリウムフラックス処理によって高活性化したIrおよびLa共ドープNaTaO₃光触媒による可視光水分解」(佐藤さん)
髙橋 裕太郎(農研D1、土壌圏科学研究室)
 ①2023年度日本土壌肥料学会関東支部大会(東京大会)、優秀ポスター賞
 ②発表題目「液相中の組成変化と土壌固相へのリン蓄積の関係」
遠矢 浩気(農4、資源経済論研究室)
 ①2023年度環境情報科学研究発表大会、優秀賞(事務局長賞)
 ②発表題目「昆虫食品に対する消費者選好-コオロギ粉末利用食品を対象として-」
二見 萌菜(農3)・田中 陸斗(農研M2)(野菜園芸学研究室)
 ①第24回万福寺人参品評会、香り賞(二見さん)、努力賞(田中さん)
 ②万福寺人参
太田勝造ゼミナール・栁川鋭士ゼミナール(法)※有志18名
 ①大学対抗交渉コンペティション第22回大会、第7位入賞
 ②宇宙資源開発がテーマとなった問題への模擬仲裁・模擬交渉
萩原 飛鳥(総合数理4)※中村和幸教授と共同受賞
 ①2023年度スポーツデータサイエンスコンペティション、奨励賞(野球部門)
 ②発表題目「打者の待ち球種・コースを考慮したスイング傾向のSEM分析と打ち取り方への応用」

教 員

佐々木 羊介(農学部准教授)
 ①(公財)農学会、2023年度(第22回)日本農学進歩賞
 ②研究業績名「家畜の感染症制御を目的とした疫学的アプローチの確立」

校 友

諸橋 陽一(2023年グローバル・ビジネス研究科専門職学位課程修了)
 ①第32回租税資料館賞、租税資料館賞奨励賞の部 入賞
 ②論文題目「事業用の区分所有建物の管理費等の消費税課税区分についての考察」
桐野 巴瑠(2023年農学研究科博士後期課程修了)
 ①第14回(令和5年度)日本学術振興会、育志賞
 ②研究テーマ「線虫、宿主マツ、媒介カミキリムシの3者関係から紐解くマツ枯れのメカニズム」