Proj.5 「歴史遺産ボランティア育成プロジェクト」

連携先

長和町

対象

高齢者を含む、地域の担い手として社会参加を望まれる方40名程度

目 的

就労や地域活動への積極的な参加

内 容・評価指標

博物館等でのボランティアの育成

能力評価基準

受講修了者を明治大学と長和町が「歴史遺産ボランティア」として認定する

受講後の活動

地域のNPO法人またはボランティア団体などに登録し、積極的に社会や地域と関わる

教育プログラム


導入教育


地域を知る講座

90分×2


能力開発


地域貢献の現状を学ぶ

90分×3


自立的学習


ボランティア講座

190分×3
240分×6日


模擬就労
演習


地域の博物館調査を成果報告の作成

240分×3


 明治大学は、文部科学省委託事業である「社会人学び直しニーズ対応教育推進プログラム」を全国5地域の自治体と連携して推進しています。2009年度はその最後を飾るべく、長和町と連携して「歴史遺産ボランティア育成プロジェクト」を実施したいと思います。
 長和町は、多数の黒耀石原産地と石器時代の遺跡、そして江戸時代の五街道の一つである中山道と宿場町といった特色ある歴史遺産を数多く擁しています。この二つに共通するのは、人と人、里と里をつなぐ「ミチ」に関係していることです。和田峠や星糞峠の黒耀石は遙か石器時代の太古に、石器の原材料として広く流通し、日々の生活の糧を得るための大切な資源でした。石器時代人が黒耀石を持ち出した跡は、「黒耀石のミチ」とも呼ばれています。中山道は、いうまでもなく東西文化の交流や物質の流通に大きな役割を果たし、長和町にも和田・長久保の宿場跡が残されています。長和町には人々の交流の歴史が数多く秘められているのです。
 本プロジェクトは、まさに「町は歩く博物館」」である長和町の歴史遺産について皆さんと学び、その素晴らしさに気づき、長和町を訪れる多くの人々に夢をもって語りかけることができるコミュニティを皆さん自身が創設することをお手伝いしようとしています。長和町の歴史遺産を自分たちのブランドとして誇りをもち、発信する。そのような具体的で活力に満ちたコミュニティがまた一つ長和町に生まれることを期待してやみません。


「歴史遺産ボランティア育成プロジェクト」カリキュラム      2009年6月〜2009年11月 長和町和田コミュニティセンター

回数 日程 時間 内容 時間 講師
1 6月 5日 10:00〜10:45 開講式 45分
第1段階 地域を知る講座
2 6月 5日 11:00〜12:30 黒耀石と長和町 90分 明治大学文学部教授        杉原 重夫
3 6月 5日 13:30〜15:00 中山道と長和町 90分 明治大学博物館(学芸員    
伊能 秀明
第2段階 地域貢献の現状を学ぶ
4 6月19日 10:00〜11:30 地域活性化に貢献 事例 1 90分 塩尻市平出博物館長      小林 康男
5 6月19日 12:30〜14:00 地域の活性化に貢献 事例 2 90分 大田市教育委員会教育部長 大國 晴雄
6 7月 3日 10:00〜11:30 地域の活性化について考える 90分 明治大学商学部教授        水野 勝之
第3段階 ボランティア講座
7 7月 3日 10:00〜14:00 博物館とボランティア 90分 大妻女子大学非常勤講師      熊野 正也
8 7月10日 10:00〜12:30 観光ガイド・語り部 90分 みえ熊野学研究会研究員 三石 学
9 7月10日 12:30〜14:00 文化財の保存と活用 90分 明治大学文学部教授 矢島 國雄
10 7月25日 10:00〜15:00 朗読 1 240分 明治大学特別招聘教授      原田 大二郎
11 8月 8日 10:00〜15:00 朗読 2 240分 明治大学特別招聘教授      原田 大二郎
自立学習
12 9月 4日 10:00〜15:00 実習・講義(黒耀石) 240分 長和町教育委員会
黒耀石研究センター特別嘱託職員
大竹 幸恵
山科 哲
13
9月18日 10:00〜15:00 実習・講義 240分 長和町教育委員会
黒耀石研究センター特別嘱託職員 
大竹 幸恵
山科 哲
14
10月2日 10:00〜15:00 実習・講義(中山道) 240分 長和町教育委員会
明治大学専任准教授
勝見 譲
吉田 優
15 10月9日 10:00〜15:00 実習・講義 240分 長和町教育委員会
明治大学専任准教授
勝見 譲
吉田 優
自立学習
第4段階 地域の博物館調査と成果報告の作成
16 10月23日 10:00〜15:00 博物館見学実習 240分 -         -
17 11月 6日 10:00〜15:00 成果報告
(史跡ガイドブック・ガイドマップ、その他)の作成
240分 長和町・明治大学 杉原・大竹・勝見
吉田・山科
18 11月13日 10:00〜15:00 成果報告
(史跡ガイドブック・ガイドマップ、その他)の作成
240分 長和町・明治大学 杉原・大竹・勝見
吉田・山科
自立学習 - -
成果報告会 プレゼンテーション
19 11月27日 10:00〜11:30 記念講演            90分 - -
11月27日 12:30〜14:30 成果発表・修了式 120分 - -
19回(14日間) -

※本講座は、文部科学省の委託事業として開催されるため、無料で参加していただけます。
※対象者は、高齢者を含む、地域の担い手として社会参加を望まれる方40名程度。(応募多数の場合は抽選とさせていただきます。)

講座のパンフレット 

受講生用ガイドブック 

掲載された新聞一覧 

2009年11月27日 長和町「歴史ボランティア育成プロジェクト」成果発表、修了式が行われました
2009年11月6日、13日 長和町「歴史ボランティア育成プロジェクト」成果報告(ガイドブック・ガイドマップ、その他)の作成が行われました
2009年 10月23 長和町「歴史遺産ボランティア育成プロジェクト」博物館見学実習が行われました
2009年 10月2日、9日 長和町「歴史遺産ボランティア育成プロジェクト」講義と実習が行われました
2009年 9月4日、18日 長和町「歴史遺産ボランティア育成プロジェクト」の実習が行われました
2009年 9月 3日 長和町プロジェクト 第3回実行委員会が行われました
2009年 8月 自立学習のためのDVDが配布されました
2009年
7月 25日、8月8日
長和町プロジェクトの講義が行われました
2009年 7月 10日 長和町プロジェクトの講義が行われました
2009年 7月 3日 長和町プロジェクトの講義が行われました
2009年 6月19日 長和町プロジェクトの講義が行われました
2009年 6月 5日 長和町プロジェクト 開講式と第1回目の講義が行われました
2009年 6月 5日 長和町プロジェクトの記事が東信ジャーナルに掲載されました
2009年 5月26日 長和町プロジェクト 第2回目の実行委員会が行われました
2009年 5月21日 長和町プロジェクトの記事が日本経済新聞に掲載されました
2009年 4月11日 長和町プロジェクトの記事が信濃毎日新聞に掲載されました
2009年 3月24日 長和町プロジェクト 第1回目の実行委員会が行われました