Go Forward

震災等復興活動

第19回ホームカミングデーで「震災復興支援プロジェクト」を開催

2016年10月26日
明治大学 震災復興支援センター

 10月23日(日)に行われた第19回ホームカミングデーにおいて、「震災復興支援プロジェクト」を開催しました。
今回で4回目となるこのプロジェクトでは、「熊本支援」「東日本大震災『風化防止』」「防災・減災」の3つをテーマに、写真展や発表、参加型ワークなどを開催し、本学が取り組む震災復興支援活動を来場者に紹介しました。
 特に防災ゲームや段ボールトイレづくりでは、たくさんの親子の方々に体験いただきました。
 
【今回開催した「震災復興支援プロジェクト」の主な内容】~~~~~~~~~~~~~

  ●写真展「熊本地震の被災地の現状をご紹介」(明治大学熊本県人会 学生有志)
  ●防災・減災など、復興支援で大切な事
    心と身体のケア「セルフケア講座」
(文学部平山満紀准教授)
    子どもとの遊び「親子で遊ぼう」(体育会ローバースカウト部)
    トイレと健康「段ボールトイレづくり」(防災教育普及協会)
  ●発表「6年目を迎えた三陸被災地の現状と課題」(理工学部山本俊哉研究室)
  ●活動報告展示
    
文学部平山ゼミナール/総合講座受講生有志
  ●被災地復興マルシェ(物産展)(法学部阪井ゼミナール)

東北物産を販売する阪井ゼミ東北物産を販売する阪井ゼミ

三陸被災地での活動を報告する山本研究室三陸被災地での活動を報告する山本研究室

熊本地震に関する本を手にする来場者熊本地震に関する本を手にする来場者

総合講座受講生が撮影した新地町ストリートビューを熱心に見る来場者総合講座受講生が撮影した新地町ストリートビューを熱心に見る来場者

子どもと家にあるもので担架を作る体育会ローバースカウト部子どもと家にあるもので担架を作る体育会ローバースカウト部

段ボールトイレづくりの様子段ボールトイレづくりの様子