Go Forward

震災等復興活動

2016年「東日本大震災復興支援活動報告会」開催

2017年01月10日
明治大学 震災復興支援センター

 震災復興支援センターは12月14日(水)、駿河台キャンパスグローバルホールにて、「201
6年度『東日本大震災復興支援活動報告会』~支援活動を通じて何を学び、何を得たか~」を開催しました。

 この報告会は、東日本大震災発生以降、ゼミ・サークル・個人などさまざまな形で支援活動に携わっている本学学生の支援活動を「見える化」し、学内での新しい「絆」を構築することを目的にしています。今年で4年目になる活動報告会は、関係者を含め約40名が参加しました。
 竹本震災復興支援センター長の開会の挨拶を皮切りに、鳥居副センター長司会のもと、7グループが報告。風化防止のため、同年代の若者に向けた被災地のドキュメンタリー映画「被災地の“今”を知る。-3.11から5年-」の製作に関することや、2015年度春学期の学部間共通総合講座の履修をきっかけに、受講後も継続して取り組んできた支援活動「福島県新地町での復興支援及び地域振興活動」など、それぞれの活動の成果と今後の展開について発表しました。
 
 意見交換会では、震災発生当時は中高生だった学生が支援活動に参加したきっかけや、活動を継続する方法を共有するなど、活発に議論が行われました。

事前準備をする学生事前準備をする学生

開始前に自己紹介をする学生開始前に自己紹介をする学生

開会の挨拶をする竹本センター長開会の挨拶をする竹本センター長

活動報告をする学生活動報告をする学生

活動報告をする学生活動報告をする学生

会場との意見交換会場との意見交換