進路選択支援ワークショップ -終了しました-
- パーソナリティカードを使って,自分自身や進路について考えよう -
2007年7月21日更新
最新情報取得のために「再読み込み」または「更新」ボタンを押してください。
印刷用チラシ(PDFファイル)はこちら
〔略称:カードソート・ワークショップ〕
カードソートアクティビティを体験して,いまの自分自身や環境,今後の進路について,一緒に考えてみませんか?
各学部1〜3年生で,自分自身の特性について知りたい人や,進路についてまだ何も考えていない人,漠然と考えている人。しっかり考えている人も,歓迎です。
カードソートアクティビティって ?
48枚のカードに書かれた文章の中から自分に近いと思うものを選び,
順位付けを行います。アクティビティを通して,自分自身のことや進路に
ついて,考えてみましょう。
とき 2007年 7月20日(金) 18:00〜19:30
ところ 駿河台校舎 アカデミーコモン2F ビクトリーフロア A3会議室
費用 参加費ほか無料
ファシリテーター 就職課 直井 哲也, 鍵山 義尚
[申込方法] 事前申し込みが必要です。
2007年7月11日(水) 9:30〜
駿河台校舎 大学会館2階 就職課受付にて
学生証持参 申込用紙(11日 9:30〜 その場で配布)を提出
先着順で16名まで受け付けます。
問い合わせ先 就職事務部就職課〔駿河台校舎〕 ワークショップ担当
電話 03−3296−4231
以上
|