Go Forward

社会連携・社会貢献

株式会社明大サポート寄付講座「健康寿命を延伸する野菜のチカラ」~旬のメカニズムとは~

開催期間:2015年11月28日
明治大学 社会連携事務室

 東京、大阪、名古屋を中心に飲食店約1万店舗に「カット野菜」やそのままの形の「ホール野菜」を届ける「業務用の八百屋」として知られる業界最大手のデリカフーズ社は、単に野菜を売るだけではなく、野菜の機能性に着目した研究を重ね、顧客企業にメニュー提案まで担っている。
 「人の体に働きかける力で野菜を評価する」ための独自の研究を15年以上重ねた結果、科学的に明らかにされた“旬のメカニズム”とは。
 抗酸化力・免疫力・解毒力など、野菜が持つチカラの可能性と、健康寿命の延伸へ寄せられる期待について、「食剤師」に求められる社会的使命について、ビジネススクール教授陣とともに明らかにしていきます。

日 時:2015年11月28日(土)開場12:30 開講13:00~15:00
会 場:明治大学 駿河台キャンパス 
    リバティタワー1階 リバティホール
料 金:無 料
申 込:事前予約制です(全席自由、先着400名)
     リバティアカデミー事務局までお電話かHPからお申し込み下さい。
     TEL 03-3296-4423
     URL academy.meiji.jp/course/detail/2723/     
      ※リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外でも
       受講いただけます。
      (ただし、会員になることはできません。)


◆講師紹介
丹羽 真清(ニワ マスミ)
デリカフーズ株式会社代表取締役社長
デザイナーフーズ株式会社代表取締役社長
椙山女学園大学家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業。食品メーカーに8年間在籍、退社後『食のコーディネーター』として独立、1999年 デザイナーフーズ株式会社を設立、2010年 野菜のショールーム、ベジマルシェをアークヒルズにオープン、2013年 デリカフーズ株式会社代表取締役社長に就任。

食べ方をデザインし、外食産業が「食の病院」食品メーカーが「食の薬局」になるための情報提供、商品開発、企画提案を行う。野菜ビジネスを通して日本の医療費削減に貢献したいと考えている。大学などの各種研究機関と提携し食品、特に野菜の成分分析・食品の活性酸素消去能の研究、野菜の免疫力の研究、土壌分析研究を行う。デザイナーフーズ本社で毎月1回「生命食セミナ—」を開催。食で日本を健康にして行く活動を行う。デリカフーズ株式会社代表取締役社長、椙山女学園大学非常勤講師、京都工芸繊維大学客員教授、日本アマニ協会設立発起人・協会理事。著書『: データが語る おいしい野菜の健康力』、『おいしいものは体にいい』、『乳がんの人のための日常レシピ』

上原 征彦(ウエハラ ユキヒコ)
元明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授
昭和女子大学現代ビジネス研究所 特命教授
1968年東京大学経済学部卒業。日本勧業銀行、財団法人流通経済研究所、明治学院大学教授、明治大学専門職大学院教授を経て現職。この間、ペンシルベニア大学ウォートン校の客員教授として取引慣行の日米比較研究を行った。2002年より財団法人流通経済研究所理事、2010年~2015年理事長。著書『: 経営戦略とマーケティングの新展開』(誠文堂新光社)、『マーケティング戦略論』(有斐閣)など多数。

◆コーディネータ
木村 哲(キムラ サトル)
明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授
 1974年早大理工学部卒同年興銀入行、1998年興銀(現みずほ第一)フィナンシャルテクノロジー(株)取締役投資技術開発部長、2004年4月明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス
研究科教授(現職)、日本金融・証券計量・工学学会理事、日本価値創造ERM学会評議員、日本証券アナリスト協会カリキュラム委員、MPTフォーラム特別委員、日本証券アナリスト、国際公認投資アナリスト。

お問い合わせ先

明治大学リバティアカデミー

駿河台キャンパス・アカデミーコモン11階
東京都千代田区神田駿河台1-1
TEL:03-3296-4423
https://academy.meiji.jp.