Go Forward

柴﨑文一『アメリカ自然思想の源流—フロントカントリーとバックカントリー』



『アメリカ自然思想の源流—フロントカントリーとバックカントリー』
柴﨑文一著
四六判・上製・320ページ・本体3,000円+税
ISBN 978-4-906811-11-3
2014年10月刊行

丸善出版HP明大サポートHPからもお買い求めいただけます。
書評その他
『野鳥』2015年6月号で紹介されました。
『山』2015年4月号で紹介されました。

内容紹介

 ヨーロッパに原生林が失われていった一方で、アメリカには広大な自然環境が残されていた。新大陸の大自然と対峙した文学者や思想家は、その「自然」をどう捉えようとしたのだろうか。本書は、フロントカントリー(里山的自然)とバックカントリー(野生の世界)という一対の自然観をもとに、博物学者オーデュボン、超越主義者エマソン、『森の生活』を著したソロー、「国立公園」制定に尽力したミューア、そしてレイチェル・カーソンと、その系譜を追っていく。補遺として、ヘッチ・ヘッチー渓谷のダム化をめぐる論争の経緯を詳しく紹介。これまでアメリカ自然思想の始祖とされてきたエマソンの限界を明快に指摘する点は新機軸といえる。カラー口絵あり。
目次
はじめに フロントカントリーとバックカントリー

第1章 オーデュボンのアメリカ自然誌

第2章 エマソンの自然観

第3章 フロントカントリーの巡礼者 ヘンリー・D・ソロー

第4章 バックカントリーのナチュラリスト ジョン・ミューア

終 章 レイチェル・カーソンとアメリカの自然思想 結びにかえて

補 遺 ヘッチ・ヘッチ—渓谷の闘い

著者紹介

1958年生まれ。明治大学政治経済学部教授。駒澤大学仏教学部卒業。上智大学哲学研究科修士課程修了。ミュンヘン・イエズス会哲学院博士課程修了(Ph.D)。哲学、倫理学のほか、環境思想、科学技術社会論の研究を行う。