メニュー
検索
language
アクセス
寄付
アクセス
入試総合サイト
明治大学について
明治大学について
大学紹介
学長室
ビジョン・計画
キャンパス案内
情報公開
明治大学の取り組み
支援をお考えの皆さま
施設貸し出し
採用情報
ガイドブック・広報紙誌
教育/学部・大学院
教育/学部・大学院
学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
理工学部
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部
大学院
専門職大学院
資格課程
共通科目・教育支援
留学
学年暦・シラバス・科目ナンバリング
生涯学習
図書館
情報サービス(パソコン・ネットワーク)
付属高校との連携
研究
研究
研究・知財戦略機構
研究の企画推進
産官学連携
研究機関
学内教員・研究者用サイト
社会連携・社会貢献
社会連携・社会貢献
社会連携機構
地域社会との連携(地域連携推進センター)
生涯学習の拠点(リバティアカデミー)
震災等復興活動
明治大学×SDGs(特設サイト)
国際連携・留学
国際連携・留学
海外留学を希望する方へ
明治大学に在籍する外国人留学生の方へ
明治大学への留学を希望する方へ
国際連携機構
学内教員・研究者用サイト
学生生活
学生生活
相談窓口
学費・奨学金
大学スポーツ(Meiji NOW SPORTS)
サークル活動
健康管理・保険
レインボーサポートセンター
M-Naviプロジェクト
ボランティアセンター
学生生活サポート
セミナーハウス
明大サポート(外部サイト)
就職・キャリア
就職・キャリア
就職キャリア支援センター
国家試験指導センター
メディア表現ラボ
インターンシップ
大学院キャリアサポートプログラム
図書館・博物館等
図書館・博物館等
図書館
博物館・資料館
研究・教育
その他の施設・機関
その他の施設・機関
その他の施設・機関
リバティアカデミー
心理臨床センター
情報基盤本部
明治大学出版会
生田安全管理センター
子どものこころクリニック
各種手続き
各種手続き
各種証明書の申請について
「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の取り扱い
裁判員選任に伴う学生の授業欠席等の取り扱い
ニュース
イベント
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail
受験生の方
(学部)
受験生の方
(大学院)
生涯学習・
社会人講座
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者
ご支援を
お考えの方
明治大学へ取材
を希望される方
English
Chinese
Korean
Go Forward
三村昌泰編著『現象数理学の冒険』
ホーム
図書館・博物館等
明治大学出版会
刊行図書一覧
明治大学リバティブックス
三村昌泰編著『現象数理学の冒険』
『現象数理学の冒険』
三村昌泰編著
四六判・上製・232ページ・本体3,000円+税
ISBN 978-4-906811-10-6
丸善出版HP
や
明大サポートHP
からもお買い求めいただけます。
書評 その他
・
『明治大学広報』677号
に書評が掲載されました。
・
『図書新聞』2015年3月7日号
で紹介されました。
内容説明
気象活動、個体の発生、脳、株価の変動といった自然や社会を取り巻く非常に複雑なシステム。しかし、近年では、実験や観測技術が急速な発展をとげ、精緻で大量のデータ収集が可能となったために、こうしたシステムが惹き起こす現象を理解することができるようになってきました。ある現象のモデルを構築し、解析する「現象数理学」は、様々な分野の研究と数学が連携することで初めて可能になる学問です。本書では、どのような分野でその研究が進められているのか、それぞれの第一人者の方々がわかりやすく解説します。
目次
はじめに
三村昌泰
第1章 拡散パラドックスの数理 ある数学者の挑戦
三村昌泰
第2章 立体知覚と錯視の数理 人は欠けた奥行をなぜ補えるのか
杉原厚吉
第3章 先史文化の数理 ネアンデルタールからヒトへ
青木健一
第4章 地球科学の数理 地震・気象・磁場
中村和幸
第5章 金融危機の数理 最適モデルをどう作るのか
高安秀樹
第6章 タイル貼りの数理 位相的結晶学序論
砂田利一
第7章 折紙技術の工学への応用
萩原一郎
1941年生まれ。明治大学研究・知財戦略機構特任教授、先端数理科学インスティテュート所長、同グローバルCOEプログラム「現象数理学の形成と発展」拠点リーダー。工学博士。著書に『現象数理学入門』(共著、東京大学出版会、2013)ほか。
編著者紹介
1941年生まれ。明治大学研究・知財戦略機構特任教授、先端数理科学インスティテュート所長、同グローバルCOEプログラム「現象数理学の形成と発展」拠点リーダー。工学博士。著書に『現象数理学入門』(共著、東京大学出版会、2013)ほか。
明治大学出版会
書籍紹介コーナー
新刊案内
刊行図書一覧
明治大学リバティブックス一覧
その他の刊行図書
meiji e-books
企画募集について(学内教職員向け)
募集案内
明治大学出版会について
概要
設立にあたり
出版会長挨拶
明治大学における学術出版の歩み
出版会ロゴの由来
ニュース
ニュース一覧