Go Forward

【駿河台ボランティアセンター】実施イベント

2019年度実施イベント

◆災害救援ボランティア講座(春学期・秋学期)

グループワーク 上級救命技能講習 本所防災館(暴風雨体験) 本所防災館(地震体験)

【日程】春学期:6月8日(土)・9日(日)・16日(日)9:00~17:00
    秋学期:11月9日(土)・10日(日)・16日(土)9:00~17:00
【場所】駿河台キャンパスリバティタワー内教室およびスポーツルーム,本所防
    災館
【定員】各学期40名
【参加者数】春学期:43名 秋学期:20名
【内容】消防実務・ボランティア有識者による講義・演習、本所防災館での災害
    模擬体験、上級救命技能講習などの実技を3日間を通して学ぶ。
【目的】千代田区大規模災害時における協力体制に関する基本協定に基づく,災
    害時の協力体制を確実なものとしていくための学生ボランティアの養成
【その他】3日間の講座を修了すると「セーフティリーダー認定証」・「上級救
     命技能認定証」が交付される。

◆防災ワークショップ

中林先生による講義

【日程】7月2日(月)17:10~18:50
【場所】駿河台キャンパス内教室
【参加者数】21名
【テーマ】「どう備える?首都直下地震!~大学で被災したら~」
【内容】①講座 「迫りくる首都直下地震とは?」
    ②ワークショップ クロスロード・パズル ~みんなで考えよう「大学で帰宅困難者になったら…」~
    ③講座 「首都直下地震にどう備えるか」
【講師】中林一樹(明治大学都市対策・危機管理研究所 客員研究員)
【目的】・学生・教職員に対する防災意識の向上
    ・災害時の学生ボランティア養成のためのきっかけづくり

◆アリスと考える恋愛学





【内容】学生による自主企画。セクシュアリティ研究をしている大学院生アリスさんを中心に、各回テーマに沿った内容で勉強・意見交換の場の企画・運営。
【日程】5月9日~7月11日の月曜日(全4回)昼休み
【場所】リバティタワー内教室
【テーマ・参加者数】
  5/9…本当に恋愛しないといけないの?-恋愛のメリット、デメリットー・24名
  5/27…「コミュニティ内の恋愛禁止」どう考える?・10名
  6/10…ヨーロッパで定評のある性教育の教科書を見てみよう・6名
  7/11…恋愛や性で感じる「恥ずかしさ」について考えてみよう

◆手話カフェ



 【内容】お昼ご飯を食べながら気軽に参加できる場にしたいというコンセプトのもと、お昼休みの限られた時間の中で手話というコミュニケーションツールを体験し、またそれを学ぶことのできる場をつくり、手話に興味をもつ学生が積極的に参加してくれました。
・手話を使った自己紹介(名前、年齢、学部など)
・指文字を学ぶ
・手話を用いたコーラス「翼をください」の体験
・手話ニュースを見る    等
【参加者数】10月21日(月)~12月23日(月)全9回・39名

◆千葉の台風被害とボランティア活動事前学習会

講義の様子

 【内容】千葉県を襲った台風15号の被害状況や災害ボランティアの現状を知り、今後の災害ボランティア活動をしたい、あるいは既に予定している、といった学生が安全に活動するための準備・心構えを学ぶ。
【参加者】7名

◆音楽ボランティア

高齢者施設での様子 障害者福祉施設での様子

千代田区社会福祉協議会の協力のもと、高齢者施設および障害者福祉施設において、ピアノ演奏や一緒に歌を歌って施設利用者に楽しんでいただくボランティア。それぞれの施設利用者が知っていそうな曲や季節(クリスマス)の曲を準備し、歌詞カードを作成・配布して一緒に楽しむことができた。

◆英会話教室

英会話教室の様子

 明大生による明大生のための英会話教室。講師となる学生スタッフを募集し、教室スケジュールや毎回の教室内容の企画運営・テキスト作成を学生スタッフが実施しています。