Go Forward

黒耀石研究センター

ハンガリー国立博物館Lithothécaコレクション及びカルパチア山脈黒曜石原産地の調査(報告)

開催期間:2012年12月11日
明治大学 黒耀石研究センター

ハンガリー国立博物館正面ハンガリー国立博物館正面

黒耀石産地黒耀石産地

ハンガリー国立博物館Lithothécaコレクション及びカルパチア山脈黒曜石原産地の調査(報告)

 

 20121124日〜121日にかけて,山田昌功(明治大学黒耀石研究センター)と島田和高(明治大学博物館)により,ハンガリー国立博物館に保管されているLithothécaコレクション(石材サンプルのコレクション)の視察およびハンガリー/スロバキア国境にまたがる黒曜石原産地の踏査が行われた。

 2010年,明治大学黒耀石研究センターは、ハンガリー国立博物館のViola Dobosi氏を研究交流を目的に招聘し、旧古文化財研究所が収集した日本各地の黒曜石原石サンプルをLithothécaコレクション用に提供した。今回の海外調査は,ハンガリー国立博物館と明治大学黒耀石研究センターにおける研究交流をさらに促進することを目的に計画されたものである。本海外調査は,文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業「ヒト資源環境系の歴史的変遷に基づく先史時代人類誌の構築」(研究代表者:小野昭)により実施された。

 主な日程は以下の通り。

 

11.25:ハンガリー国立博物館の常設展示及びバックヤード視察

11.26Gábor Tomika考古部長と研究交流について意見交換

    Lithothécaおよび旧石器時代コレクションを見学

       Archaeometry workshopにて日本先史時代と黒曜石研究の概要を報告

       1. Masayoshi Yamada and Akira Ono, Upper Palaeolithic of Japanese Islands: an overview

       2. Kazutaka Shimada, Activities of prehistoric hunter-gatherers around obsidian sources in central Japan

       3. Kasztovszky et al., Prompt Gamma Activation Analysis of Japanese obsidians in the collection of HNM

       4. Lencz Balázs, Dissemination of knowledge and approach: a Japanese example for conservation

11.27:黒曜石原産地踏査(1) Rátka 湖沼成珪岩原産地(48.2090°N, 21.2466°E),Mád 黒曜石原産地(48.1787°N, 21.3229°E)を踏査

11.28:黒曜石原産地踏査(2) Vinicky黒曜石原産地(48.4012°N, 21.7386°E)(スロバキア),Tolcsva黒曜石原産地(48.2868°N, 21.4363°E)を踏査

11.29Herman Ottó MuseumMiskolc)にて新石器時代資料を調査

 

 今回、明治大学黒耀石研究センターで保管している白滝産及び置戸産黒曜石の資料5点をハンガリー国立博物館のLithothécaコレクションに化学分析サンプルとして提供した。今後,PGAAPrompt Gamma Activation Analysis)による化学分析が行われる予定である。

 Lithothécaコレクションはハンガリー国立博物館の収蔵庫に保管されている。各サンプルは収集年と年次の通し番号によりラベリングされている。各サンプルには次の属性がタグ付けされウェブで公開されている。「サンプル番号」「サンプル数」「収集者」「標本交換の可否」「岩石名」「一般名称」「地質的由来」「地質時代」「産出状況」「(考古学的)分布」「(考古学的)獲得」「産出地名称」「座標」「透明度」「テクスチャ」「パターン」「フラクチャー」「つや」「品質」「化学分析」「分析番号」「文献」。詳細はhttp://www.ace.hu/litot/index3e.htmlを参照。

 Archaeometry workshopでは,私たちの発表の他に,2010年に提供した日本列島産黒曜石のPGAAによる分析結果と漆器修復に関する古文化財研究が報告された。

 また,今回踏査した黒曜石原産地各地から多少の原石サンプルを得る事ができた。これらのサンプルは明治大学黒耀石研究センターで保管される。

 現地では,ハンガリー国立博物館の考古学,考古理化学を専門としているKatalin T. Biró氏に応対して頂いた。また,原産地踏査にあたっては,地質学者であるPéter Solt氏にBiró氏とともに同行して頂き有益なご教示を得る事ができた。