分科会 古文書を読む会

分科会 古文書を読む会

 1994年(平成4年)春、当会は博物館の教室で「古文書を読みたい、読めるようになりたい」という友の会会員の熱い要望によって、発足しました。
 発足時の講師は明治大学博物館事務長(当時)神崎彰利先生と刑事博物館学芸員伊能秀明先生でした。以来、月1回の講座と年1回の課外授業を楽しみ、古文書から聞こえてくる昔の人の声に耳を傾けています。
講師;外山 徹博物館学芸員からは米沢藩の文書、森 朋久農学部講師からは研究テーマの中より関宿藩支配にかかわる文書を中心に講義を受けながら解読を進めています。
「いつからでも皆で一緒に学んでいこう」が目標です。
例会日
毎月第3月曜日 13時30分~15時
お問い合わせ先

明治大学博物館友の会

分科会へ入会希望の方、見学を希望される方は、希望される分科会名と入会希望または見学希望とご記入のうえ、下記へはがきまたはメールでご連絡下さい。

ご希望された方には各分科会よりご案内します。
(現在、募集を行っていない分科会もあります。)
※分科会に正式に入会された方は、明治大学博物館友の会に入会していただきます。(必須条件)


【はがき】
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
明治大学博物館友の会

【メール】
meihakutomonokaig★gmail.com
(上記アドレス中、★を@に置き換えてご利用ください。)