明治大学
English Korea Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
  明治大学TOP > 東京国際マンガ図書館 > 米沢嘉博記念図書館TOP > 企画ページ > 「米沢嘉博と本・明治大学・コミックマーケット」第3章2項
 
米沢嘉博記念図書館TOPへ

前へ<<  
●コミケットの変化と理念
間宮 展示即売会以外の部分の変化のように、今後も多少なりとも変化していかなければならないところも出てきますよね。マイナーチェンジが繰り返し進んでいくと、10年・20年経つと、結果として大きな変化になっていたということもあり得ます。
米沢 今まででも、第1回とこの間の第75回とでは同じ即売会とはとても思えないわけですが、それも少しずつ時間を経て変わってきたわけです。しかし、『参加者は平等であり、可能な限り誰でも受け容れる自由な表現の場』という基本の理念というのはずっとあります。
間宮 その理念を基礎において、その理念だけは変えないでそれに沿っていく。
米沢 後は、社会情勢や法律や条令といった状況の変化もあります。それによって即売会の運営は少しずつ変わっていくわけですが、理念は変わりません。
森川 私には、理念と欲望とが、非常にうまく歯車が噛み合う形で回っているところにコミケの得難い特徴があるように思えます。どちらか片方だけで駆動させても長続きしにくい。
間宮 私の専門分野である法律を引き合いに出しますが、例えば明治時代にできた法律がいまだに使われているのですが、そのときに作られた法律の理念と、今現在使われている法律の理念が同じかと言えば大きく変わっているんですよね(笑)。つまり、19世紀というのは、市民社会がどんどん発展した時期ですから、市民的な自由とか個人の尊重という考えがまさに熱い時代です。日本の場合においても、明治維新でようやくその市民的自由が確立された時期になります。ところが、20世紀を経て21世紀になってくると、現実にはもう市民的な自由とか市民的な個人の関係というのは、とっくになくなってしまっている。とはいえ、例えば民法だったら民法の基本的な理念や考え方は、実はその時と同じ説明をするんです。けれども、その状況や社会背景が変わっているのだから、理念もその時の社会背景ならそうだったけど、現在の社会背景を考えたときには、この制度の目的や理念というのはこういう風に考えないといけない、その時に理念の解釈というのが出てくるわけです。その意味ではどこかで理念というのを解釈して、30年前とは違う現在の、言葉は同じでも今の理念というのは実はこういうものだ、ということはあり得るのかな、と思うわけです。さきほど、マイナーチェンジを繰り返して長年経つと実は非常に大きな変化になっていたという話をしましたが、「理念に忠実なんだ、理念を大事にするんだ」という風に言ったときには、あのときの理念とこのときの理念は同じ言葉なのだけれども、社会の状況その他が違うから解釈の仕方が変わってくる可能性もあります。その辺の確認をきっちりやっておかないと、おそらく理念も換骨奪胎、非常に大きく変化し、中身が無くなってしまうことにもなりかねないのでは? という気もするのですが。この辺のところは、スタッフの方々とお話したりすることはあるんですか?
米沢 いちばんベーシックなところから言うと、皆マンガやアニメが好き、で良いのではないかと。本当にそれでいいじゃないかと思います。その上で、コミケや同人誌が好きと。好きで集まっているコミケットですし、そこは変わっていないわけで、そうした、原初的な力を信じたいですし、そこに根ざしているからこそブレも起きにくいと思っています。
森川 新しい図書館でも、その力を継承してゆきたいと思います。ちょうどその根本に立ち戻ったところで、対談をまとめていただければと思います。
間宮 私も気軽に対談を承諾してしまって、最初は何を話してよいかわからない状況だったのですが(笑)、森川先生や他の皆さんにも色々お手伝いいただいて、とりあえず何とかお話はできたのかなと思います。今年の夏の米沢嘉博記念図書館の開館に向けてさらに委員会において準備を進めていきます。この図書館の資料を皆さんに見ていただき、活用していただくことで、マンガ及びその他サブカルチャー関連で米沢さんがやりたいと思ってできなかったことに取り組む人材をしっかりと育てていただけるように、その基礎になるような施設にきっちり仕上げていきたいと思っています。そして、今回の米沢嘉博記念図書館というのは、現在、明治大学全体として、その構想を推進している将来的な最終施設「東京国際マンガ図書館」(仮称)の核のひとつとなります。皆さんにはこれからもご協力いただきたいと思います。よろしくお願いします。
米沢 こちらこそ、よろしくお願いします。今日はありがとうございました。
(2009年2月2日・明治大学にて収録)
前へ<<  
駿河台キャンパス 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1(代)03-3296-4545
和泉キャンパス 〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1(代)03-5300-1121
生田キャンパス 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1(代)TEL 044-934-7171
更新ページ一覧プライバシーポリシーこのサイトについて
© Meiji University,All rights reserved.