光を用いたリモートセンシングによる大気物理研究
超高層大気、大気発光現象、光リモートセンシング
※「ゲストログインはこちらから」をクリックし、「授業検索」画面から教員名で検索してください。
地球惑星大気物理研究の分野には未解明問題がたくさんあります。それらを、光を使って遠くの物理を知るリモートセンシングの手法で解明していきたいと考えています。
[1]Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-based lidar and SuperDARN HF radar at Syowa Station, Antarctica, Hidehiko Suzukiほか9名Annales Geophysicae, 2013.
[2]Inertia-gravity wave in the polar mesopause region inferred from successive images of a meteor train, Hidehiko Suzukiほか5名, Journal of Geophysical Research, 2013.