明治大学入学センターLINE公式アカウントの歩き方 明治大学入学センターLINE公式アカウントの歩き方

LINE Official Account

明治大学入学センターLINE公式アカウントの歩き方

LINE

明治大学入学センターLINE公式アカウントの楽しみ方をご紹介します。
また、新機能や更新情報などもこちらからご確認いただけます。
LINEを使って、明治大学の今を感じてください!!

更新情報

2023/05/26:7/1和泉ウェルカムキャンパス予告!

7/1開催、和泉キャンパスでのウェルカムキャンパス予告をLINEで確認いただけます。お申し込みは、来週未明に開始予定。とりあえずLINEに登録だ!

2023/05/11:LINEマガジン5月号掲載しました。

トーク画面下部のメインメニュー内の「LINEの歩き方」をタップいただくと、「LINEでメルマガ5月号」をご覧いただけます。

2022/12/09:LINEマガジン始めました。

メインメニューの「今週のスポットライト」より、お読みいただけます。
LINEマガジンは、メールマガジンとして配信している内容をメルマガの購読をしなくてもお読みいただけるサービスです。
なお、内容の一部をLINE用に編集しなおしております。

2022/12/09:今週のスポットライトを始めました。

明治大学からの大事なお知らせや知ってほしいニュースなどをお届けするショートカットを始めました。
まず、迷ったらココを見てください。
LINEの配信は、「友だち設定」がある方を対象にしか行っていませんが、そうでない方にも配信内容をここから見ていただくことができます。

2022/11/17:メニュー追加(留学、社会連携、公開講座)

「いろいろ明治大学」に、「地域社会に取り組む学生たち」として、地域活性化など地域の持つ課題に一緒に取り組む本学の学生たちの活動をご紹介しています。また、「留学体験談」として、ここまで公開しますか?というレベルでの留学体験記を公開しています!
「イベント一覧」に、生田キャンパスで実施中の公開講座ついて紹介しています。

2022/10/27:【期間限定】ハロウィンメニュー登場

メインメニューにハロウィンのコマンドを用意しました。
ハッピーハロウィン!!

2022/10/17:【予告】入試要項2023クイズキャンペーン

2023年度の入試要項がまもなく発表されます。発表を記念?して、入試要項にまつわるクイズを実施します。
全問正解者には抽選で50名に素敵なプレゼントが・・・。
詳しくは、キャンペーンよりご確認ください。

2022/10/7:アカウント満足度調査を実施しました。

LINEアカウント満足度調査を実施いたしました。
多くの方にご協力いただきありがとうございました。
頂いたご意見を踏まえてサービスの改善に取り組んでまいります。
今後とも、入学センター公式LINEアカウントのご活用をお願いいたします。

2022/07/28:オープンキャンパスプログラム更新

明大マートやグッズ販売、赤本をはじめ、カフェの案内などを掲載しました。
詳しくは、公式LINEの「オープンキャンパス」タブをタップして、「プログラム」よりご確認ください。

2022/7/5:オープンキャンパスメニュー更新中

オープンキャンパスのプログラムを公開しました。
学生スタッフのコンテンツを拡充しました。

2022/5/18:オープンキャンパス特設メニューを公開しました。

まだまだご利用できるメニューは限られていますが、随時公開していきます。
お楽しみに。なお、事前参加申込はまだですよ。

2022/5/14:キャンパスツアーの申し込みがLINEに対応しました。

キャンパスツアーへの参加をご希望の場合LINEからお申込みいただけます。
トーク画面下のメニューより、「イベント情報」をタップしてお進みください。

2022/5/12:個人見学のご登録がLINEに対応しました。

キャンパスの個人見学をご希望の場合LINEから登録していただけます。
トーク画面下のメニューより、「イベント情報」をタップしてお進みください。

2022/4/27:読売中高生新聞「明Qに挑戦!!」予告

昨年度大好評だったプレゼント企画、読売中高生新聞「明Qに挑戦!!」を5月末より掲載予定。
今回のテーマは「データサイエンス」。本学総合数理学部中村教授からの挑戦が君を待っている!
詳しくは、本ページ下部のキャンペーンよりご覧ください。

2022/4/18:新年度LINE限定大学ガイド2023無料発送キャンペーン開始

本日(18日)16時より、キャンペーンを開始しました。
LINE登録後、トーク画面内のメニューより「キャンペーン」タブを選択し、めいじろうをタップして表示されるフォームより応募ください。

2022/4/8:新年度LINE限定大学ガイド2023無料発送キャンペーン

本年度もやります!!
4/18よりLINE限定!大学ガイド2023の無料発送のご予約を実施します。
詳しくは、4/18にLINE内で発表の申し込みフォームをご参照ください。
※本キャンペーン以外でのお申し込みについて振替などは致しかねます。ご了承ください。

2022/3/8:LINEで資料請求に対応いたしました。

LINEで資料請求には、株式会社ディスコが運営する「キャリタス進学」及び本学LINE公式アカウントとの友だち登録が必要です。

2022/2/1:シークレットキャンペーン実施中!(2/17まで)

「友だち更新」や「知りたい登録」に合わせて、プレゼントが当たるシークレットキャンペーンを随時実施中。
メッセージが届いたらラッキー。
「友だち設定」をして、メッセージをGETしよう!!

2022/1/19:1月度シークレットキャンペーン実施

メッセージが届いた方限定!
「めいじろうのおみくじ」を実施します。
応募者から抽選で100名にオリジナルグッズが当たる!
2022/1/19追記:通信トラブルのためおみくじが1/19 16時から40分ほど正常に動作しませんでした。現在は復旧しております。どうぞお楽しみください。

2021/12/14:受験生新入生応援サイト

明大サポートが提供する受験生・新入生向けページをご紹介します・
メニュー→「いろいろ明治大学」よりご覧ください。

2021/10/27:入試情報機能追加

メニューで「入試情報」をタップいただいたときに、表示されるメニューを増やしました。一部コンテンツは11月以降順次公開予定です。

2021/10/9:スペシャルメッセージ配信

LINE登録いただき一定の条件を満たした方へ、金メダリストからのスペシャルメッセージを配信します。
配信されたらラッキー!
配信がなかった方も、後日タイムラインにてご覧いただけます!!

2021/7/26:来たレ、挑戦者!

7/30より読売中高生新聞で、「明Qに挑戦!!」が始まります。
LINEと連動した明治の教育研究クイズが皆さんの挑戦を待っています。
正解者には抽選で素敵なプレゼントも!アナタの挑戦を待っている!?

2021/7/21:LINE限定。ガイド無料送付中!!→終了しました(7/26 10時)

 LINEからのご請求に限り、期間・数量限定でガイドの無料発送を行っております。この機会にぜひ!
本企画は数量に達しましたので、7/26 10時に終了いたしました。たくさんのご請求ありがとうございました!

2021/7/15:SDGsの取り組みを紹介しています。

SDGs達成に向けた教育・研究・社会貢献等の取組みやプログラムに関する情報を発信しています。
詳しくは、メニュー>「いろいろ明治大学」よりお楽しみください。

2021/7/1:オープンキャンパス特別メニュー表示しています。

メニュータブの横にある、「オープンキャンパス」タブをタップしてみよう!

2021/6/24:キャンペーン情報を更新しています。

上部メニューの「キャンペーン」よりどうぞ。

2021/6/22:「アンビシャス2021春号」に掲載されました!

メニューの「いろいろ明治大学」よりお楽しみいただけます。

2021/6/18:キャンパス見学の再開について

メニューにある「イベント一覧」>「キャンパス見学・ツアー」>「もっと詳しく」よりご覧ください

2021/6/17:「高校生スキッフル」に掲載されました!

愛知県出身の先輩の就職活動はどうだった??
『こんにちは、先輩!』コーナーをチェック!
メニューの「いろいろ明治大学」よりお楽しみいただけます。

2021/6/15:オープンキャンパスについて

オープンキャンパスに関するお知らせを更新しています。
今後頻繁に変更の発生が予想されますが、事前にご確認ください。

2021/6/3:トビタテ留学チャンネルに本学卒業生が紹介されました。

文科省が本日アップしたトビタテ留学チャンネルに、
本学国際日本学部卒業生で、現在文科省に勤務されている新井田ひなのさんが出演しています。
メニューの「いろいろ明治大学」よりお楽しみいただけます。

2021/6/1:入試説明動画を追加しました。

 メニュー>「いろいろ明治大学」よりお楽しみください。

2021/5/28:第13回読書感想文コンクールについて

 文学部が主催しております読書感想文コンクールについて概要を掲載しました。
 メニュー>「いろいろ明治大学」>「こんなのありました。」よりご覧ください。

2021/5/24:大学説明動画を追加しました。

 メニュー>「いろいろ明治大学」よりお楽しみください。

2021/5/10:「こんなのありました。」に記事を追加しました。

 メニュー>「いろいろ明治大学」よりお楽しみください。

2021/4/21:「こんなのありました。」はじめました。

 本学に関連のあるニュースを紹介します。こんなこともやってんだ、という発見があると思います。

2021/4/20:キャンペーン第一弾 ご当地めいじろうシルエットクイズ開始しました。

2021/4/19:明治大学の学生寮について掲載しました。

メニューの「いろいろ明治大学」に「明治大学の学生寮」を追加しました。

2021/4/16:学部が分かる9つのポイントを公開しました!

 Step Into Meijiのスピンオフコンテンツ「学部が分かる9つのポイント」を公開しています。
メニューの「いろいろ明治大学」よりお楽しみください。

2021/4/13:キャンペーン第一弾決定!

 ご当地めいじろうシルエットクイズを実施します!奮ってご参加ください。
たくさん正解すると素敵なプレゼントがあるよ。

2021/4/9:メニューを新しくしました!ぜひ見てね!!

2021/4/9:プロフィールページにコロナ感染症対策状況を記載しました。

2021/4/6:「MEIJI NOW」の新入生用冊子を公開しました。

 LINEメニューの「いろいろ明治大学」>「MEIJI NOW」にある「2021新入生向け冊子をみる」よりどうぞ。

2021/4/4:4月24日にオンライン相談を行います。

事前申込はLINEでのみ受付しております。LINEメニューの「イベント一覧」>「オンライン相談」よりどうぞ。

2021/3/30:オンライン相談の流れについて更新しました。

LINEメニューの「イベント一覧」>「オンライン相談」の「かならずお読みください」か、こちらよりどうぞ

2021/3/24:いろいろ明治大学にコンテンツを追加しました。

LINEトーク内のメニューにある「いろいろ明治大学」に、「ALL ABOUT MEIJI(データで見る明治大学)」を追加しました。

2021/3/22:友だち設定への遷移を簡単に変更しました。

友だち設定タップ時の遷移画面を減らしました。その他、軽微な文言修正をしています。

2021/3/19:機能紹介の説明を追加しました。

プロフィールページやタイムラインの説明を追加しました。
シークレットコマンドのサンプル画面を追加しました。

2021/3/17:シークレットコマンドを追加しました。

いくつ見つけられるかな?トーク画面よりお楽しみください。

2021/3/17:明治大学入学センターLINE公式アカウントの歩き方(本ページ)をオープンしました。

2021/3/16:「興味のあるキーワード」の登録が可能になりました。

LINEトーク内のメニューより、[友だち設定]->[しりたい登録]->[興味のあるキーワード]にてご利用いただけます。
興味のあるキーワードを登録いただくと、あなたにピッタリ!の情報をお届けします。余計な情報が届かないので便利です。ぜひご利用ください。

2021/3/12:明治大学入学センターLINE公式アカウントをオープンしました。

 

特徴

友だち追加すると、明治大学の最新情報をお届けします。
さらに、「友だち設定」や「しりたい登録」をすると、ピッタリの情報が配信されます。
年に数回のキャンペーンでは、オリジナルグッズが当たるものも!
いろいろ登録してくれた友だちやたくさん遊んでくれた友だちには、シークレットキャンペーンが届くかも??
相談会やオープンキャンパスなどのイベントと連動した限定コンテンツの配信や、LINEトークでのシークレットコマンドで遊び感覚で明治大学を知ってもらうことができるようになっています。

楽しみ方のコツ

LINE VOOMをみよう

日々の出来事は、VOOMでつぶやいています。
普段は見られない大学のことは、こちらでチェックしてみてね。

メッセージを受け取るには。

友だちになっただけだと、ほとんどメッセージ配信されないよ。
ご登録いただいている内容(気になる学部や高校、お住まいなど)を元に配信しています。
トーク画面のメニューにある「友だち設定」から、いろいろ登録してみよう!!

機能紹介

メニュー(リッチメニュー)

いろいろな情報に1タップでアクセス!

メニュー

メニュー(※実際の画像と異なる場合があります)

ここからいろいろな情報にアクセスできます。登録されているリンクも随時更新されます。いろいろタップしてみてください。

[イベント一覧]

各種イベントの詳細やお申込みはこちらから!

主に、高校生・中学生(もちろん小学生も)やその保護者を対象とした各種イベントの詳細やお申込みはこちらから!!

[友だち設定]→[友だち確認]

相談ブースにお越しの際に見せてください。

相談会にお越しの際には、タップした際に表示される内容を相談員に見せてください。
 

[友だち設定]→[友だち更新]

相談会にお越しの際にはご登録をお願いします!

相談受付に必要な項目やご相談内容を登録いただけます。また、登録いただいた内容に合わせて情報配信させていただきます。

[友だち設定]→[知りたい登録]

あなたの知りたいを教えてください。

興味のある学部や気になるキーワードを登録すると、ぴったりな情報をお届けします。余分な情報が配信されなくなりますので、ぜひご登録ください。

[友だち設定]→[連絡先更新]

プレゼントの発送や地域に合わせた情報配信で利用します。

イベント等でのプレゼント発送やDMなどはこちらの情報を基に行います。ご入力がないと発送の対象になりませんので、ご注意ください。

[入試情報]

受験をご検討の方は必見!

本学の入試情報サイトへリンクしています。今後リンクだけでなくLINEオリジナルでの解説ページなども設けていきます。

[資料請求]

ガイドブックを冊子でもスマホでも

ガイドをすぐに見たい方「スマホで見る」。冊子でゆっくり見たい方は「資料請求する」を。

[いろいろ明治大学]

とりあえず迷ったらココ!

旬なWEBコンテンツを不定期にお届けしています。

プロフィールページ

明治大学の基本情報はここで。

※画面は実際のものと異なる場合があります。

トーク画面上部の「明治大学入学センター」をタップすると左のような画面でプロフィールをご確認いただけます。

LINE VOOM(旧タイムライン)

日々の出来事や簡単なお知らせを配信してます。

※画面は実際のものと異なる場合があります。

明治大学の今の様子を不定期にお届けしてます。プロフィール画面で「投稿」をタップしていただくとご覧になれます。

シークレットコマンド

トークしてみよう!

※画面は実際のものと異なる場合があります。

トーク画面でいろいろ話しかけてみてね。何か起こるかも!?シークレットコマンドは随時提供していきます。
たくさん見つけるといいことがあるかも(実装予定)。
トーク画面にいただいた個別質問については、お答えしておりません。

キャンペーン

第一弾:明Qに挑戦!!

来たれ、挑戦者!研究っておもしろい!
読売中高生新聞読者に向けて、「明Q」をお届けします。
今回のテーマは、秘密。本学からの挑戦を待て!
紙面掲載のQRコードから抽選でオリジナルグッズが当たる!!
全4回でお届けします。
 第一回:7/7
 第二回:7/14
 第三回:7/21
 第四回:7/28
※プレゼント応募には、本学入学センター公式LINEへの友だち登録が必要です。

下記をすべて満たす方が対象となります。
1.回答期間中に正解した人の中から抽選で50名(各回)
2.メニューにある[友だち設定]→[友だち更新]と[連絡先更新]を行った方(プレゼント送付先として必要になります。回答期間中に行ってください。)

第三弾:一般選抜要項ウルトラクイズ2023

11月上旬に公開される入試要項の中から厳選した内容をクイズとしてお届け!
全問正解した方を対象に、素敵なプレゼントが!入試要項を読みこんでオリジナルグッズをGETしよう。
全5問を予定しています。
※クイズへの参加には、本学入学センター公式LINEへの友だち登録が必要です。

下記をすべて満たす方から抽選で50名様
1.回答期間中に全問正解した方
2.メニューにある[友だち設定]→[友だち更新]と[連絡先更新]を行った方(プレゼント送付先として必要になります。回答期間中に行ってください。)

第二弾:明Qに挑戦!!

来たれ、挑戦者!研究っておもしろい!
読売中高生新聞読者に向けて、「明Q」をお届けします。
今回のテーマは、「データサイエンス」。本学総合数理学部中村教授からの挑戦を待て!
正解のQRコードを選択すると、正解者の中から抽選でオリジナルグッズが当たる!!
全4回でお届けします。
※クイズへの参加には、本学入学センター公式LINEへの友だち登録が必要です。

下記をすべて満たす方が対象となります。
1.回答期間中に正解した人の中から抽選で50名(各回)
2.メニューにある[友だち設定]→[友だち更新]と[連絡先更新]を行った方(プレゼント送付先として必要になります。回答期間中に行ってください。)

第一問:5月27日号(予定)

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間(予定)
 5月27日~6月8日
■正解発表(予定)
 6月9日に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第二問:6月10日号(予定)

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間(予定)
 6月10日~6月22日
■正解発表(予定)
 6月23日に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第三問:6月24日号(予定)

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間(予定)
 6月24日~6月29日
■正解発表(予定)
 6月30日に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第四問:7月1日号(予定)

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間(予定)
 7月1日~7月7日
■正解発表(予定)
 7月8日に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第一弾:2023大学ガイド無料発送

ドドンと5000名以上!!
おひとり様1回限定!
18日に本学LINEトーク画面に表示されるメニューの「キャンペーン」タブ内のめいじろうをタップしてお申込みいただくことが可能です。
24日まで数量限定です!!

キャンペーン期間

2022年4月18日(月)~2022年4月24日(日)まで
期日の到来に関わらず、指定数量に達し次第終了いたします。

注意事項

期間中に専用フォームからの予約お申込みに限り無料発送いたします。
すでにいただいた予約に対する振替などはできません。

第一弾:ご当地めいじろうシルエットクイズ

入学センターLINE公式アカウントにご当地めいじろうのシルエットクイズがやってきた!
対象期間中にもっとも正解した人の中から20名、又はクイズに参加してくれた人の中から10名に素敵なオリジナルグッズをプレゼント!

キャンペーン期間

2021年4月20日(火)~2021年6月21日(月)まで
土日祝日を除き、ほぼ日で実施します。
※平日でも、メンテナンスの都合上クイズが変わらない日もあります。

プレゼント当選条件

下記をすべて満たす方が対象となります。
1.対象期間中にもっとも正解した人の中から20名、又はクイズに参加してくれた人の中から10名
2.メニューにある[友だち設定]→[友だち更新]と[連絡先更新]を行った方(プレゼント送付先として必要になります。対象期間中に行ってください。)

遊び方

メニュー上部にある「キャンペーン」タブをタップして、クイズメニューを表示します。
正解と思う都道府県名をトークで話かけてください。
※何も応答がない場合は不正解となります。
※全都道府県が出題されるとは限りません。

注意事項

・クイズは1日に1題までとなります。
・キャンペーン期間中に新規に友だちになった場合、又は相談会等のイベントに参加された場合、クイズが表示されるまでに1日程度かかる場合があります。(土日祝日をはさむ場合は、2,3日を要します。)
・プレゼント対象者が定員を超える場合は抽選を実施します。
・プレゼントの当選は発送をもってかえさせていただきます。

第二弾:オープンキャンパス2021

オープンキャンパス期間に特別メニューを表示します。
オープンキャンパスに登録したり、開催日が近づくにつれ、いろいろなボタンが使えるようになります。
また、当日来場時にはさまざまなイベントと連動してオープンキャンパスを何倍も楽しくします。乞うご期待!!

オープンキャンパス2021特別メニュー

パスポート:パスポート(参加証)を表示します。
プログラム:キャンパスごとのイベントプログラムをご覧いただけます。
予習する:オープンキャンパスに来る前に必ずご覧ください。
スタンプラリー:学生プロジェクトのプログラムに参加してスタンプを集めよう。
各種予約:キャンパスツアーや学食などの予約はこちらから。
その他、詳しくはこちらから。

第三弾:明Qに挑戦!!

来たれ、挑戦者!研究っておもしろい!
読売中高生新聞読者に向けて、「明Q」をお届けします。
クイズの答えを、紙面に掲載の回答専用QRコードから回答すると、正解者の中から抽選でオリジナルグッズが当たる!!
全4回でお届けします。

下記をすべて満たす方が対象となります。
1.回答期間中に正解した人の中から抽選で50名(各回)
2.メニューにある[友だち設定]→[友だち更新]と[連絡先更新]を行った方(プレゼント送付先として必要になります。回答期間中に行ってください。)

第一問:7月30日号

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間
 7月30日~8月20日
■正解発表
 8月22日(予定)に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第二問:8月27日号

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間
 8月27日~9月17日
■正解発表
 9月20日(予定)に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第三問:9月24日号

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間
 9月24日~10月10日
■正解発表
 10月11日(予定)に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。

第四問:10月15日号

回答は期間中に何度でもチャレンジしていただけます。
■回答期間
 10月15日~11月7日
■正解発表
 11月8日に参加者の方全員に配信いたします。
 正解者には、正解したタイミングで解説を配信します。