Go Forward

外部競争的研究資金・助成金募集詳細

H25年度地震研究所共同利用・特定研究課題登録

 
掲載日 2012.07.16
キャンパス 生田
名称 H25年度地震研究所共同利用・特定研究課題登録
団体名等 東京大学地震研究所
応募締切 2012年8月17日(金)郵送
応募方法 上記HPから指定書式をダウンロードし,郵送提出。
学内応募エントリー 2012.7.27
申請書学内提出期限 2012.8.7
募集概要   登録種別

(A)特定共同研究A:「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」等、共同利用経費以外の予算の裏付けのあるプロジェクトが登録課題の対象です。登録課題に参加するための旅費を補助します。研究期間は1年です。

(B)特定共同研究B:現在は「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」や委託研究等の事業費の裏付けがなく、将来事業(大型プロジェクト等も含む)化を目指す萌芽的な計画を対象とします。複数の機関からの参加者からなる研究者グループで実施され、国際的または多くの分野にまたがる学際的な研究課題の応募を期待します。研究期間は1年で、審査のうえ最長3年まで継続できます。
本種別の登録課題に関しては、1件当たりの研究費の上限は1年につき200万円とします。なお、費目としては旅費、消耗品費、役務費とし、備品費は原則として認めません。

(C)特定共同研究C:共同利用経費以外の資金によって運営される共同研究プロジェクトが登録課題の対象です。共同利用経費からの配分はありません。研究期間は1年です。
 
注意事項