Go Forward

「課題設定による先導的人文・社会科学研究推進事業」(領域開拓プログラム(公募型研究テーマ))

掲載日 2014.5.16
名称 「課題設定による先導的人文・社会科学研究推進事業」(領域開拓プログラム(公募型研究テーマ))
団体名等 独立行政法人日本学術振興会
応募締切 2014.6.24(火)17:00
応募方法 e-Radによる
学内応募エントリー 2014.6.3(火)
申請書学内提出期限 2014.6.13(金)
募集概要 <背景>
 科学技術・学術審議会学術分科会において、「人文学・社会科学は本来において人間・文化・社会を研究対象とし、知的社会の推進に向けて注力すべきであり、そこに重大な責任を負っている。はたして、社会の安寧と幸福に貢献すべき学術として、自然の大きな営みの中で発生した災害や今後にあって憂慮される災害がある中で、どのように人間・社会等に向き合い研究活動を構想することが可能であろうか。」という設問に答えるべく、今後の人文学・社会科学の在り方などについて検討がなされ、平成24年7月に「リスク社会の克服と知的社会の成熟に向けた人文学及び社会科学の振興について(報告)」がとりまとめられました。この報告では、社会に内包される問題に向き合うことを緊急な課題として捉えて「諸学の密接な連携と総合性」、「学術への要請と社会的貢献」、「グローバル化と国際学術空間」の3つの視点から先導的な共同研究を推進することが必要であると提言されています。

(注)報告書全文は、下のURLをご参照ください。   
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/1325061.htm

<事業の趣旨>
 本事業は、科学技術・学術審議会学術分科会の報告を踏まえて、①諸学の密接な連携によりブレイクスルーを生み出す共同研究、②社会的貢献に向けた共同研究、③国際共同研究を推進することにより、人文・社会科学の振興に資することを目指します。
 本事業は、独立行政法人日本学術振興会に設ける「課題設定による先導的人文・社会科学研究推進事業」事業委員会(以下、「事業委員会」という。)が上記の趣旨を踏まえ、課題(研究領域)を設定します。事業委員会の下に設けるプログラムごとの「部会」が課題(研究領域)に関連する「研究テーマ」を選定します。研究テーマは、事業委員会委員からの提案に基づき選定する「課題設定型研究テーマ」と、研究者からの提案(申請)に基づき設定する「公募型研究テーマ」で構成し先導的な共同研究を推進するものです。
 なお、各研究テーマは、日本学術振興会から研究機関への委託事業として実施します。

<3つのプログラム>

領域開拓プログラム
異なる学問分野の研究者の参画を得て、新たな研究領域への予想外の飛躍をもたらすような課題の追求や方法論の継続的な改良を目指す。

実社会対応プログラム
社会的貢献に向けた共同研究を推進するため、研究成果と実務を橋渡しできる者(「実務者」)の参画を得て分野間連携による共同研究を実施し、研究推進から成果発信までの研究者と実務者の連携を目指す。

グローバル展開プログラム
人文学・社会科学の様々な分野を対象とした国際共同研究を推進し、国際的なネットワークの構築による海外の研究者との対話やグローバルな成果発信を目指す。

詳細は下記をご覧ください。
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1336111.htm
 
注意事項 e-Radの機関承認が必要となりますので,申請希望者はスケジュールに余裕を持って事務担当者に連絡してください。