研究・知財戦略機構 学内フォーマット集
JST A-STEPフィージビリティスタディ【FS】ステージ(H24年度第2回募集)
掲載日 | 2012.6.7 |
キャンパス | 生田 |
名称 | JST A-STEPフィージビリティスタディ【FS】ステージ(H24年度第2回募集) |
団体名等 | (独)科学技術振興機構 |
応募締切 | 2012.7.31(火)正午 |
応募方法 | e-Rad : 機関承認不要 郵 送 : 消印有効 (シーズ顕在化のみ郵送提出が必要) |
学内応募エントリー | ■探索タイプ(コーディネータ見解) 2012.6.30(土) ※ なるべく早めに生田研究知財事務室にご相談ください。 ■シーズ顕在化タイプ 2012.7.10(火) |
申請書学内提出期限 | 2012.7.20(金) |
応募要項 | 【概要】 【FS】ステージにおける支援タイプは、その目的に応じて、技術移転の可能性を探索する「探索タイプ」、産学共同でシーズとしての可能性を検証する「シーズ顕在化タイプ」の2 種類のタイプを設けています。 「探索タイプ」は、大学等の研究者と各種コーディネータ等が対話を通じて、基礎研究のうち技術移転の可能性を探索すべく課題について実用化に向けた研究開発を支援するとともに、コーディネート活動を促進することを目的とします。 「シーズ顕在化タイプ」は、大学等の基礎研究のうち産業界の視点(企業ニーズ)で見出されたシーズの候補を対象に、シーズとしての実現可能性を産学共同で検証する挑戦的な研究開発を支援します。 【募集分野】 グリーンイノベーション、ライフイノベーション、ナノ・材料・ものづくり、情報通信、社会基盤、ナチュラルイノベーション ◆探索タイプ◆ 【申請用件】 (1)大学等の研究者とコーディネータ等の共同申請 (2)研究者の単独申請(但し企業の研究開発関係者による見解を要する。) 【金額・期間】 170万円(間接経費30%含む)・1年間 ◆シーズ顕在化タイプ◆ 【申請用件】 民間企業と研究者による共同申請。企業が申請代表者となる。 【金額・期間】 800万円(間接経費30%含む)・1年間 【承諾書・推薦書】 不要 |
注意事項 | 間接経費は直接経費の30% |