研究・知財戦略機構 学内フォーマット集
キヤノン財団研究助成プログラム「理想の追求」
掲載日 | 2012.05.24 |
キャンパス | 生田 |
名称 | キヤノン財団研究助成プログラム「理想の追求」 |
団体名等 | キヤノン財団 |
応募締切 | 2012年7月17日(火) |
応募方法 | 電子申請と応募書類の提出(郵送必着) ※詳細は団体HPから。 ※所属長の承諾書が必要。(共同研究者も。) |
学内応募エントリー | 2012.6.26 |
申請書学内提出期限 | 2012.7.6 ※所属長承諾が必要のため厳守。 |
応募要項 |
【募集概要】
2012年度の募集課題は、昨年に引き続き『海』に関する研究 異分野の研究者が協力して研究課題に取り組むことにより、新たな学術領域を拓くことを期待。 研究課題 以下の課題に斬新なアイデアで異分野の方と協力して取り組むプロジェクトを募集します。(1)生命を育む神秘なる海の研究 生命の誕生・進化、生物多様性、およびそれを育む海の役割を解 明する研究プロジェクト (2)資源の宝庫である海の研究 さまざまな海の資源(遺伝子資源を含む)の新たな発見および利活 用の可能性を追求する研究プロジェクト (3)環境の変化をもたらす海の研究 地球全体の熱や物質循環に関する研究や、台風・津波など海の 自然災害に関する研究プロジェクト ※上記に限らず『海』に関する斬新な研究プロジェクトがあればご応募ください。 【研究期間】 原則3年間 助成金の支給は2013年4月より開始し、研究計画に沿って毎年度支払われます。 【研究金額】 1件あたり研究期間中の研究費に上限は設けませんが、上限の目安は5000万円程度です。 |
注意事項 | 直接研究に関わる経費に限定。 |