研究・知財戦略機構 学内フォーマット集
一般財団法人知的財産研究所 特別研究員・在外研究員 募集
掲載日 | 2012.07.26 |
キャンパス | 駿河台・和泉・生田 |
名称 | 一般財団法人知的財産研究所 特別研究員・在外研究員 募集 |
団体名等 | 一般財団法人知的財産研究所 |
応募締切 | 2012年11月2日(金)必着 ※2012年10月19日までに事前登録が必要です |
応募方法 | |
学内応募エントリー | |
申請書学内提出期限 | |
応募要項 | 【特別研究員】 我が国の適切な産業財産権制度の設計・構築を推進するために、産業財産権に関する制度調和や制度整備が中期的に必要となる研究テーマについて、主に将来を担う国内外の研究者に研究を行わせ、我が国・諸外国の産業財産権に精通した研究者を輩出することが必要です。 このため、一般財団法人知的財産研究所では、特許庁の委託を受けた産業財産権研究推進事業の一環として、我が国の若手研究者を当研究所の特別研究員として1年間採用し、産業財産権に関する潜在的な課題について研究を行う特別研究者事業を行います。 詳細は研究所ホームページをご参照ください http://www.iip.or.jp/fellow/ikusei/ikusei_h25.html 【在外研究員】 我が国の適切な産業財産権制度の設計・構築を推進するために、産業財産権に関する制度調和や制度整備が中期的に必要となる研究テーマについて、主に将来を担う国内外の研究者に研究を行わせ、我が国・諸外国の産業財産権に精通した研究者を輩出することが必要です。 このため、一般財団法人知的財産研究所では、特許庁の委託を受けた産業財産権研究推進事業の一環として、我が国の研究者を、海外の研究機関に派遣し、産業財産権に関する国際的な動向を調査すべき課題について研究を行う研究者派遣事業を行います。 詳細は研究所ホームページをご参照ください http://www.iip.or.jp/fellow/ikusei/haken_h25.html |
注意事項 |