研究・知財戦略機構 学内フォーマット集
公益財団法人 三島海雲記念財団 人文科学部門
掲載日 | 2012.12.18 |
名称 | 学術研究奨励金 人文科学部門 |
団体名等 | 公益財団法人 三島海雲記念財団 |
応募締切 | 平成25 年 2月 28 日(木)必着 |
申請方法 | 【提出書類】 ①申請書正本 1部 ②申請書正本コピー 1部 正本、正本コピーとも片面印刷し、クリップ留めしてください。 ③受付確認返信用官製はがき 1枚(申請書宛名入り) 申請書類は財団所定の書式を使用してください。 申請書はこちらからダウンロードできます。 申請書の作成方法や詳しい応募方法はこちらの募集要項をご覧ください。 |
学内応募エントリー | |
申請書学内提出期限 | |
応募要項 | 【助成対象】 人文科学部門:アジア地域を対象とし、史学・哲学・文学を中心とする人文社会科学分野における学術研究(但し、日本を中心とする研究は除く) 【助成の内容】 ・一人当たり人文科学部門100万円 ・40件程度 ・期間は原則として1年間 【応募資格】 1)日本在住の研究者(国籍は問いません)、並びに海外在住の日本研究者(日本国籍を有するもの)。 2)年齢制限は有りませんが、大学院博士課程後期在学者(及びそれに相当する大学院生)、若手研究者及び女性研究者の積極的応募を期待します。 3)応募する研究者個人に対する助成金ですが、共同研究者のあることを妨げません。 共同研究の場合は、代表者が研究計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び助成期間満了後の報告を確実に行えることを条件とします。 【応募資格に関する留意点】 1)研究者に広く支援を行う方針から、本財団の奨励金を過去3年以内(平成22年以降)に受贈された研究者の方は応募出来ません。 2)同一及び類似申請研究課題で、既に、本財団の助成対象期間に、他の民間助成を受贈されることが決定している方は応募出来ません。(科学研究費補助金などの公的助成は除きます。) 【推薦者】 助成申請にあたり、所属機関の長(大学の場合は大学院研究科長、学科長・学部長など)の推薦が必要となります。 【助成対象となる費用】 研究に直接必要な経費とする。ただし、以下に記載した費用は対象外とします。 ①応募する研究者本人及び共同研究者の人件費 ②応募者が所属する組織の間接経費・管理経費・共通経費 【助成の対象とならない研究】 1)営利目的、又は営利につながる可能性の大きい研究 2)他の機関からの委託研究 3)実質的に完了している研究 詳しくはこちらの募集要領をごらんください |
注意事項 |