研究・知財戦略機構 学内フォーマット集
平成24年・第5回「石橋湛山新人賞」授賞候補作品推薦について
掲載日 | 2012.09.27 |
キャンパス | 駿河台・和泉・生田 |
名称 | 石橋湛山新人賞 |
団体名等 | 石橋湛山記念財団 |
応募締切 | 2012年11月22日 |
学内応募エントリー | |
申請書学内提出期限 | |
応募要項 | 平成20年度より、主に人文社会科学系大学院生による、石橋湛山の思想(自由主義・民主主義・国際平和主義)に直接間接的に関わる優秀な研究論文を表彰する「石橋湛山新人賞」を新たに創設いたしました。本賞は、我が国が世界的に見て必ずしも最先端にあるとはみられない当該分野における人材育成と研究の深化を支援することを目的としております。 【選考過程】 ①対象分野 : 政治・経済・社会・文化・宗教等の人文社会科学系領域。 ②対象者 : 原則として修士・博士課程の大学院生。 ③対象論文 : 過去一年間に大学紀要など機関誌・学会誌等に発表された論文。 ④選考過程 : 全国の主要大学および主要学会等より推薦された論文に対して、若手官僚・編集者・金融マンなどにより、第一次のスクリーニング(第一次選考)を行います。そこで推薦された論文を、最終選考委員による協議により、最優秀論文と佳作二編を決定します。 ⑤最終選考委員 : 「石橋湛山賞」の受賞者である増田弘氏(東洋英和女学院大学教授)、藤原帰一氏(東京大学大学院教授)、小菅信子氏(山梨学院大学教授)、原田泰氏(大和総研顧問・東京財団上席研究員)と石橋省三・当財団理事長の五名です。 【資料】 ①第5回石橋湛山新人賞候補作品推薦要項 ②第5回「石橋湛山新人賞」授賞候補作品推薦状 ③「石橋湛山新人賞」歴代授賞作品及び受賞者名 |
注意事項 |