近代日本の幕開けと私立法律学校 —神田学生街と法典論争—
|
|
---|---|
主 催 | 専修大学大学史資料課 中央大学大学史編纂課 日本大学大学史編纂課 明治大学史資料センター |
会 期 | 2014年1月24日~2月28日 36日間 |
入場者数 | 2,532名 |
展示概要 | 明治期の神田地区に私立法律学校として誕生し、100年を超える歴史を有する総合大学へ発展した4大学のアーカイブを利用し、明治期の私立法律学校の実像に迫りながら、当時の学生の下宿・通学・勤労の場にスポットをあて、民法・商法の施行をめぐって繰り広げられた法典論争を紹介した。 |