Go Forward

2012年度行事案内

 学生相談室では、学部や学年、国籍の枠をこえて、教室から離れた環境で多くの学生が参加し、出逢える場を提供しています。

<2012年度>

駿河台キャンパス

行事名 日程 講師 場所 備考
相談員と話そう! 法科大学院への進学を考えているあなたへ 5/7、14、21 12:30~14:30 三林 宏   (法科大学院 教員) 大学会館2階 駿河台学生相談室 終了しました。
明大生のレポート対策講座 5/8、22、6/5、19、7/10 10:40~11:40 大槻 晴海 (経営学部 教員) 終了しました。
ランチアワー
~友だちを増やそう!~
5/9~7/20 毎週水曜 12:30~13:00 清水 あつ子 (大学院 教員) 終了しました。
毎週木曜 12:10~13:10 赤津 正彦 (政治経済学部 教員) 終了しました。
毎週金曜 12:30~13:00 鈴木 健人 (情報コミュニケーション学部 教員) 終了しました。
 
 ティーアワー
~友だちを増やそう!~
 
 5/9~7/20
毎週水曜 13:00~14:00 柳町 時敏 (文学部 教員) 終了しました。
毎週木曜 11:00~12:00 塩澤 恵理 (商学部 教員) 終了しました。
毎週金曜 15:10~16:10 浦田 一郎 (法学部 教員) 終了しました。
Yoga体験!ストレス時代を生きる明大生のためのYoga 5/22 16:30~18:15 Yuko (ヨガインストラクター) リバティタワー地下2階
多目的スポーツルームA・B
終了しました。
五月病に負けない学生生活 5/30 13:30~14:30 学生相談室インテーカー  (臨床心理士) リバティタワー8階1086教室 終了しました。
フラダンス体験!優しいハワイアン音楽で心も体もリフレッシュ! 7/10 16:30~18:15 角中 みゆき (フラ インストラクター) リバティタワー地下2階
多目的スポーツルームA・B
終了しました。
相談員と話そう! 法科大学院への進学を考えているあなたへ 第2・4月曜
(10/8、22、11/5、19、12/3、17)
12:30~14:30 三林 宏  (法科大学院 教員) 大学会館2階 駿河台学生相談室 終了しました。
明大生のレポート対策講座 第1・3火曜
(10/16、11/6、20、12/4、18)
10:40~11:40 大槻 晴海  (経営学部 教員) 終了しました。
ランチアワー
~友だちを増やそう!~
毎週月曜
(1/21、28)
12:30~13:00 三林 宏  (法科大学院 教員) 終了しました。
第2・4水曜(10~12月:10/10、24、11/7、21、12/5、19)
毎週水曜(1月:1/9、16、23)
12:30~13:00 清水 あつ子 (大学院 教員)
毎週木曜
(10/4~1/31)
12:10~13:10 赤津 正彦  (政治経済学部 教員)
毎週木曜
(10/4~2/1)
12:30~13:00 鈴木 健人  (情報コミュニケーション学部 教員)
ティーアワー
~友だちを増やそう!~ 
 第2・4水曜
(10/24、11/7、21、12/5、19)
13:00~14:00 柳町 時敏  (文学部 教員) 終了しました。
 第1・3木曜
(10/4、18、11/15、12/6、20)
15:10~16:10 塩澤 恵理  (商学部 教員)
毎週金曜(1/11、18、25、2/1) 15:10~16:10 浦田 一郎  (法学部 教員)
勉強について知りたい人、集まれ!  第2・4金曜
(10/12、26、11/9、12/7、21)
15:10~16:10 浦田 一郎  (法学部 教員) 終了しました。
護身ビクス体験~逃げるが勝ちのHAPPY EXERCISE~ 10/17 16:30~18:15 東山 一恵 (全日本護身ビクス協会会長) リバティタワー地下2階
多目的スポーツルームA・B

終了しました。
快眠教室~心も体もスッキリ!快適睡眠術~ 11/15 16:20~17:50 三橋美穂氏 (快眠セラピスト) リバティタワー16階1164教室 終了しました。

和泉キャンパス

行事名   日程 講師  場所  備考 
 五月病に負けない学生生活 5/30 10:30~11:30 学生相談室インテーカー (臨床心理士) 第一校舎2階202教室 終了しました。
 ヨガ体験!ストレス時代を生きる明大生のためのYoga 7/3 16:30~18:15 Yuko (ヨガインストラクター) 体育館 東棟3階 スポーツルームA・B 終了しました。
性犯罪被害に関する講習~性犯罪被害にあうリスクを下げるために~ 12/3 16:20~17:50 --- 警視庁犯罪被害者支援室 図書館1階ホール 終了しました。
相談員と話そう! ランチアワー 毎週月曜
(10/22~12/17、1/21)
12:15~13:15 清水 真木 (商学部 教員) 第一校舎2階 和泉学生相談室  
終了しました。
毎週火曜
(10/23~1/29)
12:15~13:15 山田 哲平 (法学部 教員)
毎週水曜
(10/24~1/30)
12:30~13:30 八田 隆司 (経営学部 教員)
ティーアワー 毎週火曜
(10/23~1/29)
15:00~16:00 志野 好伸 (文学部 教員)  
終了しました。
毎週水曜
(10/24~1/30)
11:00~12:00 冨澤 成實 (政治経済学部 教員)
隔週水曜
(10/24、11/14・28、12/12、1/16、1/30)
14:30~15:30 小森 和子 (国際日本学部 教員)
隔週木曜
(10/25、11/22、12/6、12/20、1/10、1/24)
14:00~15:00 中里 裕美 (情報コミュニケーション学部 教員)

生田キャンパス

行事名        日程 講師 場所 備考
五月病に負けない学生生活 5/31 15:00~16:00 学生相談室インテーカー  (臨床心理士) 中央校舎3階0302教室 終了しました。
ランチアワー~ランチ持参で来ませんか~ 9/28~2013/1/25 毎週金曜日12:15~13:00 清水 則夫 (理工学部 教員) 中央校舎2階 生田学生相談室 終了しました。
ヨガ体験!ストレス時代を生きる明大生のためのYoga 10/30 16:40~18:25 Yuko ( ヨガインストラクター) 体育館 終了しました。
ティーアワー~相談員と話そう!~ 2013/1/10,1/24,1/31 10:30~11:30 高瀬 智子 (農学部 教員) 中央校舎2階 生田学生相談室 終了しました。

<2011年度参考>


体験型行事

Yoga体験! ストレス時代を生きる学生のためのYoga             (7・11月 開催)

Walking!野川をたどり神代植物公園へ!                        (10月 開催)

明大生のための護身ビクス~逃げるが勝ち!の HAPPY EXERCISE~    (10月 開催)

ダンスで心をストレッチ! ~ダンスセラピー体験~                   (12月 開催)

対話力UP ~アサーション・トレーニング~                         (3月 開催)
◆相談員を囲んで 大学生のための国語講座                               (6月 開催)

大学生のレポート・テスト対策
                            (6月、11・12月 開催)

ランチアワー                                  
 (10~12月 開催)

法科大学院への進学を考えているあなたへ
                     (11・12月 開催)

<2010年度参考>


体験型行事

護身ビクス~逃げるが勝ち!の HAPPY EXERCISE~                (12月 開催)
◆相談員を囲んで 大学生のレポート対策                                    (11・12月 開催)


初めての参加、ひとりでの参加の方も大歓迎です!


 学生相談室では、日常的な面談のほかにも、広く学生や教員とのコミュニケーションの場を提供しています。 行事の詳細については、内容が決まり次第、ホームページや各キャンパスのインフォメーションボードにてお知らせします。多くのみなさんの参加をお待ちしています。