明治大学 卒業生からのメッセージ
変わる時代、変わらない信念
明治大学商学部
バックナンバー
一覧へ
第33回 (2009.8.26)
小林 義明 さん
(2004年 商学部 商学科 卒業)
ヤマト運輸(株)・ヤマトフィナンシャル(株)、マネージャー
第32回 (2009.2.2)
藤井 貴之 さん
(2004年 商学部 産業経営学科 卒業)
日本愛妻家協会 事務局
第31回 (2008.8.26)
竹葉 洋 さん
(1966年 商学部 商学科 卒業
とっとりふるさと大使、株式会社日清製粉グループ本社顧問
第30回 (2008.10.13)
水澤 一廣 さん
(1972年 商学部 商学科 卒業)
北海道 浦幌町長
第29回 (2008.8.26)
佐藤 健 さん
(1969年 商学部 商学科 卒業)
オリックス株式会社専務執行役、ORIX USA Corporation会長
第28回 (2008.06.14)
橋口 隆二 さん
(1963年 商学部 商学科 卒業)
明治大学財務担当常勤理事
第27回 (2008.5.14)
稲井 里香 さん
(2007年 商学部 商学科 卒業)
株式会社時事通信社 広島支社
第26回 (2008.4.12)
吉田 一博 さん
(2001年 商学部 商学科 卒業)
明治神宮 広報調査課 権禰宜
第25回 (2008.3.12)
原 正夫 さん
(1966年 商学部 商学科 卒業)
福島県郡山市長
第24回 (2008.02.12)
中丸 眞治 さん
(1972年 商学部 商学科 卒業)
株式会社桔梗屋 代表取締役社長
変わる時代、変わらない信念 〜明治が目指した商学の100年〜
メッセージ
TOPへ戻る
第34回 (2010.3.13)
山崎 俊秀 さん(エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社)
2001年 商学部 商学科 卒業
 山崎 俊秀さん 【 個性を大事に 】

 自分の中で譲れないもの、誇りに思うこと、大切にしているものはなんですか?時に採用面接で聞くことがあります。みなさんは何と答えるのでしょうか。

 現在私は人事部に所属しており採用という立場で色々な学生の方と接する機会があります。 その中で感じるのは、大人しく、個性がイマイチ見えてこない、そんな学生が年々増えてきているということです。 ちょっと厳しい言い方ですが周りに流されやすいタイプが多い時代になったように見受けられます。

 私が明治大学商学部入学した当初は、「社会人になったら何になりたいか」なんて深く考えたことはなく、どこのテニスサークルに入ろうか、自由な時間は何に使おうかなんてことを良く考えて、学生最後となる大学時代の時間をめいっぱい使って色々な年代の人と交流を深めていました。 今思い返してみれば、その時の経験が社会に出て役に立っているのです。

 会社という場所では自分の存在意義というものを出していかなければいけません。 そのような中で他の人と同じことをやっていれば所詮そこまで、その人の成長性は止まってしまいます。 もっともっと自分の価値を高めていきたい、存在意義を出していきたいと思うのであればやはり自分という個性を組織の中でバランスよく出す必要性があると思います。

 学生生活のうちは、自由な時間もあれば、いろんなことを考える時間もたくさんあるはずです。是非その時間を上手く使って同世代だけではなく色々な世代の色々な人と交流をもってください。そしてそこから人の価値観、考え方など得るものはたくさんあるはずです。

 あわせて若いうちに失敗を恐れずに色々なことに興味をもって行動に移してみてください。 もし失敗したとしたら次回はどうしなければいけないか、そこで考えることが自分を成長させる起因になるはずです。 そして、そうした経験が社会という異世代が入り混じった空間に飛び込んだ時、いち早く自分という個性を見出すきっかけとなるのです。

 少しの勇気をもって時代の流れに、人の流れに逆らってみませんか? きっと自分が知らない、周りも知らない世界がそこにあるはずです。

 
明治大学TOP 商学部TOP Copyright (C) 1997-2005 Meiji University. All Rights Reserved.