明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 明治大学広報 > 第575号(2006年9月1日発行)
明治大学広報
第575号(2006年9月1日発行)
産学連携だより 
第4回産学交流シンポジウム 11月25日開催
「今、注目される明治大学発・地域振興」 
明治大学広報TOPへ
学生のビジネスアイデアも募集中




























 第4回目となる明治大学主催「産学交流シンポジウム」(実行委員長=宗近博邦理事)は、「今、注目される明治大学発・地域振興」をメインテーマとして、次のとおり開催されます。

◆日時=11月25日(土)13時30分〜18時10分
◆場所=駿河台校舎リバティホールほか
◆プログラム

【第1部】@基調講演=「カスタマイズの産学連携:知財本部の地域連携活動」山元洋・社会連携促進知財本部長A特別講演=中谷健太郎元湯布院町商工会長・元湯布院町観光協会長

【第2部】明治大学学生ビジネスアイデアコンテスト2006表彰式・受賞アイデアプレゼンテーション

【第3部】明治大学の地域連携事例報告

【第4部】懇親会

 社会連携促進知財本部は、本学の産官学連携の窓口機関として、第1回目から大学主催のこのシンポジウムに参画しています。今回は第1部で、山元知財本部長が生田キャンパスのある川崎市、長野県飯田市、新潟県県央地域(燕市・三条市)など地域との連携活動とその成果を基調講演で発表するのをはじめ、第2部では昨年に引き続き、連合駿台会と共催で実施する学生ビジネスアイデアコンテストの表彰と受賞アイデアのプレゼンテーションが行われます。現在、応募受付中で、前回以上の応募件数と優れたビジネスアイデアが出てくるものと期待しています。

 第3部では、(財)新潟県県央地域地場産業振興センターの佐藤一男氏が、地域の立場から本学との幅広い連携の成果について事例発表します。また、宮腰哲雄理工学部教授からは、教員の立場として地域企業との共同研究の報告と、その成果として生まれた漆工芸作品が大学に贈呈されることになっています。さらに、文部科学省・平成17年度現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)に採択された「広域連携支援プログラム」の群馬県嬬恋村や神奈川県三浦市との連携事例の紹介を行います。

 このように今回は、本学OBの中谷氏の湯布院の町づくり・地域興しに関する特別講演を含め、本学の多面的な地域振興の方策・アイデアの発表が行われる予定ですので、地域の活性化に取り組んでいる校友・企業経営者の皆様には参考となるシンポジウムになるかと思います。多くの全国の校友の皆様、また教職員の皆様のご参加をお待ちしています。




前のページに戻る
ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.