第594号(2008年4月1日発行)
《父母会特集》
連合父母会
難関試験合格者15人に教育振興賞を授与 |
|
|
明治大学連合父母会は、卒業式終了後に駿河台校舎父母センター会議室で教育振興賞授与式を行った。
この賞は、司法試験や公認会計士試験、国家公務員第・種試験などの難関の国家試験合格者や、各種大会等で優秀な成績を挙げるなど、明治大学の教育振興に寄与した学生を顕彰するもの。2007年度は公認会計士合格者14人、参議院事務局職員第一種試験合格者1人に授与された(写真)。
授賞式には、大学から納谷廣美学長(連合父母会名誉会長)、長吉泉理事長、森宮康教務担当常勤理事(父母会担当)ら大学役員、連合父母会から西井伸樹会長はじめ各地区父母会役員関係者らが出席し、受賞者の功績を称えた。
西井会長は「皆さんの活躍は後輩の励み。今後も頑張ってください」と受賞者を激励するとともに「優秀な学生を育ててくれた先生方に感謝」とあいさつし、受賞者一人ひとりに賞状と記念品が手渡された。
納谷学長は「社会人生活では実務の厳しさに直面することもあるが、周囲の人に相談しながら精進を」と激励。長吉理事長は「悪に与せず常に身を引き締めて。『先生』と呼ばれても謙虚に、目的をもって活躍してください」と祝辞を述べた。
受賞者の村松美穂さん(政経)は「よく遊び学んだ学生生活だった。後輩へは『メリハリをつけて頑張って』とアドバイスしたい。4月から会計事務所に勤める。むしろ今からがスタート」と力強い笑顔で語っていた。
前のページに戻る
|

2007年度教育振興賞 |
◆公認会計士試験合格者◆
梶原 寛子(商4)
本田 聡(商4)
原田 敦史(商4)
金谷 朋侑(商4)
奥村 友(商4)
安藤 哲朗(政経4)
村松 美穂(政経4)
小川 裕介(経営3)
伴野真季子(経営3)
鈴木 努(経営4)
*2006年度試験合格
木村 将崇(経営4)
高橋 大輝(経営4)
安藤 慶(経営4)
城 慎一郎(経営4)
◆参議院事務局職員
第一種試験合格者◆
三浦 正士(政経4)
|
|