|
明治大学TOP > 明治大学広報 > 第594号(2008年4月1日発行) |
![]() |
第594号(2008年4月1日発行)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明治大学付属明治高等学校および同明治中学校は、95年にわたり神田駿河台および猿楽町の地で歴史と伝統を誇る私学の雄として、有為な人材を育てることを目標に数多くの男子生徒を世に送りだしてきたが、2008年4月、調布の地に移転、男女共学校として新たなスタートを切ることになった。そこで、この3月に猿楽町での最後の卒業式を迎えたこともあり、これまでの明高中の沿革を紹介する。 |
![]() 猿楽町に新築移転した校舎(大正末期) ![]() 明治大学航空部創立セレモニー ![]() 1965年頃の明高中 ![]() 明高中から明大駿河台校舎を望む(2008年) |
![]() |
|