Go Forward

目次

概観

高層棟5F

収容定員:60人

座席レイアウトは こちら

簡易利用マニュアル / Quick User Guide: 日本語 / English

ハイブリッド授業 / Hybrid Class: Zoom利用マニュアル / Zoom User Guide

プレゼン設備

 

機器情報一覧

 天吊りカメラ  Sony SRG X120W
 プロジェクタ-  Panasonic PT-VMZ61J(6,200lm)
 スクリーン  電動 120 inch
 大型モニタ  -
 Blu-rayプレーヤー Panasonic DMR-BRS510
 書画カメラ  -
 マイク  無線ハンドマイク 1本
 無線ピンマイク 1本

持ち込み機器接続に関する情報一覧

 入力端子  持ち込みPC用    : VGA端子、HDMI端子、フォーン端子(ミニ)、LAN端子
 有線マイク用     : キャノン端子
 HDMI出力  〇
 常備品【ケーブル】  ケーブルについてはこちら

パソコン・ネットワーク

常設パソコン

※ 以下、一般教室の列を参照
ハードウェア一覧
ソフトウェア一覧
インターネット
ブラウザソフトを起動し、Meiji ID(教員番号/学生番号)で認証後、インターネット利用可能となります。

持ち込みパソコン

パソコン投影
持ち込みパソコンの映像・音声をプロジェクターから提示することができます。 
VGAケーブル、音声ケーブル、HDMIケーブルは、教室に設置されています。 
インターネット
持ち込みパソコンのインターネット利用(有線・無線)は可能です。
ブラウザソフトを起動し、Meiji ID(教員番号/学生番号)で認証後、インターネット利用可能となります。
無線LANの接続方法についてはこちらでご確認ください。
学生の持ち込みパソコンのインターネット接続
学生の持ち込みパソコンのインターネット利用(無線)は可能です。
無線LANの接続方法についてはこちらでご確認ください。

その他

操作卓鍵   教職員証で解錠できます。(講師控室にてカードキー借用可)