学校長挨拶
明治大学付属明治高等学校・明治中学校校長 井家上哲史
問題解決能力を備えた、第一級の人物たれ
1912 年に旧制明治中学校として設立、110 有余年の歴史を持つ本校は、明治大学の直系付属校として幾多の優秀な人材を輩出してきました。2008 年に神田猿楽町から調布の地に移転、同時に男子校から共学校へと変化してきましたが、「質実剛健」「独立自治」の校訓のもと、次世代の人材を育成しております。
「質実剛健」には、鵜澤総明初代校長が当時の生徒達に語った「第一級の人物」としての資質を持ち、健やかに育ち、社会のリーダーになって欲しいという願いが込められています。「独立自治」は、私学の雄として学問の独立を保つこと、そして生徒がお互いに協力しながら問題解決を図っていこうという精神を表しています。
本校では、学業成績などが一定基準を越えれば、明治中学校から明治高等学校、さらに明治大学へと全員が進学できます。入学後は生徒同士が協力し、互いに切磋琢磨しながら成長していけばよく、競争をする必要はありません。中学からの 6 年間あるいは高校からの 3 年間を通して身につけた基礎学力をもとに、大学や大学院で高度な理論や技術を学び、専門分野の探求をしてもらいたいと考えています。本校における直系付属校としての教育の本質は、卒業後の各方面でも耐えうるような基礎学力を強化することであり、高校 2 年次修了まで文理に分けることなく全員が多様な科目の勉学に励み、総合的な基礎学力の修得と人格形成ができるところです。
現代社会は、旧制明治中学校が設立された一世紀前と比較すると、世界中の情報へのアクセスが格段に容易になり、かつ情報量も膨大なものとなっています。語学を始めとする多様な基礎学力や教養がなくては、グローバル社会で活躍していくことはできません。我が国や世界をリードする「第一級の人物」を養成することのできる学校として、次の時代をリードする存在でありたいと思います。