トピックス
ニュース
紫紺祭広報企画その8~パンフレット~
2023年09月20日
- 中・高
- 学校行事
.jpg)
今年度のパンフレット表紙として応募された5作品。力作ぞろいです。
いよいよ今週末に迫ってきた紫紺祭。昨日、紫紺祭パンフレットが学校に到着しました。この後、文化祭準備委員が投票用紙を差し込んだうえで、生徒に配布される予定です。ご来場の方々には受付で投票用紙とともに配布されますので、当日ご覧になるのを楽しみにしてください。
今回の表紙デザインには5作品の応募がありました。力作ぞろいの候補作の中から一つを選ぶのは大変でしたが、文化祭準備委員会の生徒たちによる選考の結果、鮮やかな紫と幻想的な祭りの雰囲気が印象的なデザインが選ばれました。
このデザインを描いた生徒は、「千紫万紅」というテーマから「花」→「花火」を着想し、お祭りの楽しい雰囲気を描こうと考えたそうです。デザインをするなかで、気球の模様を明治大学のマークに似せたり、「めいじろう」を想起させるフクロウを羽ばたかせたり、紫を鮮やかに表現したりして、明治らしさにあふれたデザインを目指しました。このパンフレットを手にしたとき、生徒のみんなの「テンションが上がって、楽しい気持ちになってほしい」という想いを込めて作ったということでした。タブレットで作成していたところ、締め切り間際に完成寸前のデータが初期化されるというアクシデントに見舞われました。そのため、表紙に選ばれたことはもちろんうれしかったのですが、焦りながらも作品を完成させられたことだけで達成感がいっぱいだったそうです。
今回のパンフレットの中には、採用作品も含めたすべての候補作が載せられていますので、ぜひそちらもご覧ください。
.jpg)
.jpg)