トピックス

ニュース

紫紺祭2024「万花繚乱」広報企画第7弾~班会からのお知らせ

2024年09月18日

  • 中・高
  • 学校行事
明治高校・中学校のHPをご覧の皆さん、こんにちは!文化祭準備委員会の広報・受付部門です。今日は、班会からの文房具回収に関するお知らせとお願いです。ぜひご協力お願いします!

 本校には応援指導班、新聞班、吹奏楽班、図書班、放送班の5班で構成された班会という組織があり、学校に奉仕するために活動しています。
 班会の活動の一つとして2021年度より「エンピツ・プロジェクト」の活動に協力しています。このプロジェクトは、不要になった文房具を回収し、それらを貧困により文房具をそろえることのできない国の子どもたちに届けるという取り組みです。
 過去には明治高等学校・中学校で集まった文房具を、運営団体を通じ、カンボジアやフィリピンに届けました。昨年度の紫紺祭では、生徒・来場者の皆様のご協力もあり沢山の文房具を回収することができました。そこで本年度も紫紺祭での文房具回収を行います。
 紫紺祭直前ですが、せっかくの機会ですのでより多くの方にこの活動を知ってもらいたいと思い、HPでの告知をお願いしました。詳細は下記をご参照ください。

 
【回収している文房具】
・エンピツ
・消しゴム
・ボールペン
・色鉛筆
・ノート
*いずれも未使用品、使用途中のものどちらでも構いません。
 
【回収場所】
S棟2階 S205教室 班会展示ブース
 
【回収期間】
2024年9月21日~9月22日
(紫紺祭開催日)
 
 使っておらず押し入れの奥や引き出しの中に眠っている文房具があれば、ぜひお持ちください。荷物が増えてしまうかとは思いますがご協力いただけると幸いです!ご支援、よろしくお願いいたします。

関連トピックス