トピックス

ニュース

中3社会 人権作文コンテスト表彰式

2025年02月10日

  • 中学
  • 教育・進路

 中学3年の社会の授業では公民的分野の学習を行っています。その中で、基本的人権について長い時間をかけて学び、人権を尊重することの意義と現在残されている多様な課題、その課題を乗り越えていくために具体的にどのようにしたらよいかを、皆で考えてきました。その成果を生かし、生徒たちは夏休み期間に「令和6年度全国中学生人権作文コンテスト」に取り組みました。今回、本校から応募した中から中塚さん、石亀さん、松木さんの3名が調布市人権擁護委員作文コンテスト審査会賞(優秀賞)として選ばれ、そのうち、中塚さんは多摩東人権擁護委員協議会長賞も受賞しました。1月30日には、調布市人権擁護委員および調布市役所職員の方々にご来校いただき、3名に直接表彰をしていただきました。
 人権擁護委員の方からは、「課題を解決する方法まで皆がよく考えており、すばらしい」と、お褒めの言葉をいただきました。この受賞をきっかけに、さらに基本的人権についての考えを深め、社会的な課題に向き合い、人権が尊重される社会を創っていくために行動していけるようになってもらいたいと思います。

関連トピックス