トピックス
ニュース
中学体育祭2025
2025年10月29日
- 中学
- 学校行事
10月23日、「明治中学校が一年で最も熱くなる日」といっても過言ではない体育祭の日を迎えました。肌寒い朝でしたが徐々に青空も見えてくるなか、明治中学生が本校グラウンドを所狭しと駆け回りました。
開会式から始まり、100m走(中1)、大ムカデリレー(中2)、全員リレー(中3)、台風の目(中1)、150m走(中2)、綱引き(中3)、学年別クラス対抗リレー(クラス選抜)と続き、昼食を挟んで、クラス応援合戦、みんなで渡そう(全学年)、ひっぱれ(中1)、大縄跳び(中2)、35人36脚(中3)、クラス対抗選抜リレー(クラス選抜)と続き、閉会式を迎えました。学年縦割り5チームで競い合った結果として、今年の総合優勝はB組となりました。
昨年から競技や応援合戦の様式の変更などがありましたが、体育祭準備委員を中心に試行錯誤しながら準備をしてきました。この日に存分に自分たちの力を発揮できたクラスもあれば、そうでないクラスもあったと思いますが、最後にみんなでスクラム校歌を歌い、校庭にはすべてのクラスの笑顔があふれ、充実した一日を物語っていました。








