Go Forward

2014年度M‐Naviプログラム

実施プログラム一覧

新入生M‐Navi合宿【終了】

実施日: 2014/3/29(土)~3/31(月)



[企画趣旨・目的]
 新入生が教職員・在学生と寝食を共にしながら、種々のワークショップ・グループワーク・アクティビティを通じて、大学生活への不安を払拭し、充実した学生生活を送るヒントを学び取る機会を提供するとともに、明治大学のコミュニティへの帰属意識を涵養する。
[実施場所]
 清里セミナーハウス
[参加人数]
 77名

新入生M‐Navi1日交流プログラム 【終了】

実施日: 2014/3/29(土)



[企画趣旨・目的]
 新入生が教職員・在学生とともに、アクティビティ・ワークショップ・グループワークを通じて、大学生活への不安を払拭し、充実した学生生活を送るヒントを学び取る機会を提供するとともに、明治大学のコミュニティへの帰属意識を涵養する。
[実施場所]
 和泉キャンパス
[参加人数]
 92名

集え!新入生 【終了】

実施日: 2014/4/19(土)



[企画趣旨・目的]
 先輩学生が新入生に対し大学生活への不安を払拭し、充実した学生生活を送るヒントを学び取る機会を提供するとともに、明治大学のコミュニティへの帰属意識を涵養する。
[実施場所]
 和泉キャンパス
[募集人数]
 300名

太田姫稲荷神社~神輿を担ごう~【終了】

実施日: 5/11(日)



[企画趣旨・目的] 
 神輿を担ぐことで、伝統文化に触れる機会を提供すると共に、町内を巡行しながら、大学周辺の町並みやお店を知ることで、地域に対する興味・関心を深め、地域貢献の足掛かりとなることを目的とする。
[実施場所] 
 明治大学駿河台キャンパス周辺~太田姫稲荷神社
[募集人数]
 20名

神宮へ行こう(春季)(東京六大学野球観戦)【終了】

実施日: 5/18(日)



[企画趣旨・目的]
 知名度・人気ともに高い六大学野球を観戦することにより、愛校心の涵養、新たな学生交流のきっかけ作りを目指す。
[実施場所]
 明治神宮野球場
[募集人数]
 80名

登戸研究所ツアー【終了】

実施日: 6/14(土)



[企画趣旨・目的]
 登戸研究所とは、旧日本陸軍が秘密戦のための兵器・資材を研究・開発するために設置した研究所で、その存在は秘密にされていた。私たち大学と同じ科学研究にあたる場が、戦争という目的のためには、場合によっては尋常な理性と人間性を喪失しかねない機能を持っていたことを認識すると同時に、平和慣れしてしまっている学生たちが、戦争というものを再認識する契機となることを目的とする。
[実施場所]
 生田キャンパス
[募集人数]
 30名

観劇プログラム:歌舞伎編【終了】

実施日: 6/21(土)



[企画趣旨・目的]
 日本固有の演劇で伝統芸能の1つである歌舞伎について、その由来、独特の演出、表現上の決まりや表現法、演目の分類などの知識を得るとともに、演目を鑑賞することにより、難しくて近寄りがたいというイメージを払拭し、理解する契機とするとともに、見聞を広めることを目的とする。
[実施場所]
 国立劇場 大劇場
[募集人数]
 80名

茶道体験【終了】

実施日: 7/12(土)



[企画趣旨・目的]
 茶道についての知識(歴史、流派、作法等)を習得するとともに、茶道の動作の根底にある考え方や思想,精神について学ぶ。また,主人と客という真逆の立場から他人ともてなし合うことで、他人との接し方について日常とは別の観点から考える。
[実施場所]
 明治大学駿河台キャンパス
[募集人数]
 30名

米沢嘉博記念図書館(まんがとサブカルチャー)を見てみよう【終了】

実施日: 8/21(木)



[企画趣旨・目的]
 明治大学米沢嘉博記念図書館には膨大な資料やコレクションが所蔵されている。まんがとサブカルチャーについての講演や書庫ツアー,ディスカッションを通してこれからのサブカルチャーについての理解を深める。また本プログラムを契機に、今まで知らなかった大学の他の施設についても活用させる。
[実施場所]
 米沢嘉博記念図書館
[募集人数]
  25名

こころを開くじょうずな聞き方【終了】

実施日: 9/26(金)



[企画趣旨・目的]
 話を聞く際のコツを身につけることで、学生生活の様々な場面で必要となるコミュニケーション能力の向上を図る。
[実施場所]
 明治大学駿河台キャンパス
[募集人数]
 30名

農業体験【終了】

実施日: 10/11(土)



[企画趣旨・目的]
 作物の定植、畑の管理(除草)、収穫などの作業を通して農業の一端を体験し、農業が抱え種々の問題について考える契機とするとともに、共通作業を通して他者と協働することの大切さを学ぶ機会とする。
[実施場所]
 明治大学黒川農場
[募集人数]
 20名

神宮へ行こう(秋季)(東京六大学野球観戦)【終了】

実施日:10/18(土)



[企画趣旨・目的]
 知名度・人気ともに高い六大学野球を観戦することにより、愛校心の涵養、新たな学生交流のきっかけ作りを目指す。
[実施場所]
 明治神宮野球場
[募集人数]
 150名

M-Navi体育会応援プログラム【終了】

実施日: 10/18(土)



[企画趣旨・目的] 
 第90回関東大学バスケットボールリーグ戦1部リーグ、国士舘大学戦を観戦し、愛校心を涵養するとともに、自校にチームならびに選手の応援を通して新たな学生交流を図り、コミュニケーション能力を高めることを目的とする。
[実施場所] 
 明治大学和泉キャンパス
[募集人数]
 30名

M-Navi社会見学~卒業生を訪ねて~【終了】

実施日:11/6(木)

[企画趣旨・目的] 
 本学卒業生の仕事場を訪問し、働く現場について見聞きすることを通じて、職業観を涵養する。
[実施場所] 
 Yahoo! JAPAN 本社
[募集人数]
 30名

学食メニュー開発~食育プログラム~【終了】

実施日:11/15(土)



[企画趣旨・目的]
 「食育」を通して、多くの学生に問題点が見られる日々の食生活について再考する機会を与える。また、学んだ知識をメニュー開発という形でアウトプットする過程を通して、「考え抜く力」や「チームワーク」を養成する。
[実施場所]
 高井戸地域区民センター
[募集人数]
 
20名

国会議事堂見学【終了】

実施日:11/17(月)



[企画趣旨・目的]
 国会議事堂に関わる歴史や現在の政治を知ることで、社会を担っていく世代として自らを見つめ直す契機とする。。
[実施場所]
 国会議事堂
[募集人数]
 
30名

伝えるためのデザイン入門【終了】

実施日: 11月29日(土)



[企画趣旨・目的]
 授業、研究、課外活動などにおいて自らの主張を他者に示すためには、自身の成果やアイデアを効果的に伝える必要がある。「伝える」プレゼンテーション資料に必要な、基本的なデザインのルールやテクニックを学び、デザインワークショップを行い実践する。
[実施場所]
 明治大学中野キャンパス
[募集人数]
 32名

スマートフォンアプリ作成体験【終了】

実施日:12/6(土)



[企画趣旨・目的]
 多くの人が使用し急速に発展していくスマートフォンには多くのアプリが開発されている。簡単なアプリを自分で作成することで、つくることの喜びを実感する。また、新しいアイデアの出す力も身につける。
[実施場所]
 明治大学中野キャンパス
[募集人数]
 40名

おいしいお酒のたしなみ方【終了】

実施日: 12月13日(土)



[企画趣旨・目的]
 お酒のスペシャリストによる解説、実技指導、テイスティング等を通じて、教養の一つとしてお酒についての多様な知識を身につける契機にするとともに、お酒の場を社会生活での円滑なコミュニケーションの場とするにはどうしたらよいか考えるきっかけとする。
[実施場所]
 明治大学中野キャンパス
[募集人数]
 40名(20歳以上の学生のみ)

M-Naviものづくり体験(M-Navi社会体験)【終了】

実施日: 12月13日(土)



[企画趣旨・目的]
 時事問題を取り上げた体験型プログラムを提供し,教養を向上させると同時に社会への意識を涵養する。
今回は3Dプリンターを扱っているカフェで,ものづくりを体験する。
[実施場所]
 fabcafe tokyo
[募集人数]
 15名

M-Naviコンサート【終了】

実施日:12/20(土)



[企画趣旨・目的]
 さまざまな音楽系サークルで活動を行っている学生に発表の場を提供することにより、発表者と来場者双方が想像力・感受性を高めることを目的とする。また、発表者・サークルにとって飛躍の機会としてもらう。
[実施場所]
 明治大学駿河台キャンパス リバティホール
[募集人数]
 492名

観劇プログラム:劇団四季編【終了】

実施日:1/8(木)

[企画趣旨・目的] 
ミュージカルを活動の主軸とする劇団四季の劇場で、本物の演劇(ミュージカル)に触れる体験を通して、多様な文化芸術に興味を持ち、幅広い教養を身につける契機を提供する。
[実施場所] 
電通四季劇場【海】  (新橋/汐留)
[募集人数]
130名