商学部の現場
「商」のイイトコ最前線!
Go Forward
実施日:2015年1月15日(木)
実施場所:駿河台キャンパス 1012教室
科目名:物的流通論B
ゲストスピーカー:樋口 由人(川崎陸送(株) 取締役)
実施内容:
1.川崎陸送株式会社の紹介
①沿革
②創業90周年記念事業の実施
③物流業界を代表して安部首相を表敬訪問
④荷主のほとんどは各業界のナンバーワン企業
2.物流の価値と具体的取り組み事例
輸送、保管、荷役、通関、流通加工、受発注データ処理、在庫管理
3.選ばれる3PLの条件
① 食品業界の荷主への価値:食の安全・安心の追究
② お客様の物流を止めない
③ トラックを待たせない
④ アウトソーシングの受け皿:3PLにどこまで任せるか
4.物流業界の現状と課題
① トラックは物流の主役
② 少子高齢化に向き合う
③ 日本も物流はガラパゴス
④ 物流業はサービス業
小川 智由(科目担当教員)