英語サイト
アクセス
お問い合わせ
寄付
メニューから探す
目的から探す
大学案内
教育
学部・大学院
研究
社会連携
国際連携・
留学
学生生活
就職・
キャリア
図書館・
博物館等
学 部
大学院
生 涯
学 習
在校生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者の方
このような方はこちら
付属機関や施設をお探しの方
学費、奨学金等をお調べの方
明治大学へご支援をお考えの方
明治大学へ取材を希望される方
キャンパス見学をご希望の方
もっと見る
サイトマップ
アクセス
お問い合わせ
寄付
明治大学で学びたい方
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・研究者の方
大学案内
教育学部・大学院
研究
社会連携
国際連携・留学
学生生活
就職・キャリア
図書館・博物館等
ホーム
>
教育/学部・大学院
>
教養デザイン研究科
>
教養デザイン研究科 イベント一覧 2017年度
教養デザイン研究科 イベント一覧 2017年度
表示年度を変更する
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2008年度
ニュース一覧を見る
終了したイベント
2017年5月29日~2017年6月3日
【教養デザイン研究科】特定課題講座「風に吹かれて テントが世界を包む2017」開催
2017年6月23日
特別講義「シャルリ・エブド襲撃事件について(いまだ)考え続けていること」(講師:陣野俊史氏)開催
2017年10月20日
映像資料プログラム「ほんとうのうた~朗読劇「銀河鉄道の夜」を追って」(講師:河合宏樹監督)開催
2017年11月6日
大学院教養デザイン研究科進学相談会開催のお知らせ
2017年11月13日
特別講義「言語の芸術」とはなにか(講師:諏訪哲史氏)開催
2017年11月25日
教養デザイン研究科開設10周年記念シンポジウム「越境する知—現代世界の危機と学問の未来」開催(講師:汪暉氏,柄谷行人氏)
2017年12月16日
映像資料プログラム「イスラエルによるパレスチナ占領50年の実態をみる」(講師:土井敏邦氏)開催
2017年12月16日
映像資料プログラム「米騒動100年を考える—「鍋割月の女たち」の上映とトーク」(講師:金澤敏子氏)開催
2018年2月24日
山泉進教授最終講義のお知らせ
もっと見る
ニュース一覧を見る
教養デザイン研究科
明治大学大学院
概要
大学院長挨拶
大学院の沿革
大学院所属教員一覧
教養デザイン研究科
研究科概要
研究科概要
研究科長あいさつ
人材養成その他の教育研究上の目的
学位取得
学位授与方針(ディプロマ・ポリシー)
修士学位取得
博士学位取得
カリキュラム
教育課程編成・実施方針(カリキュラム・ポリシー)
カリキュラムの特色
カリキュラム体系図
履修モデル
授業時間
教職課程
研究科間共通科目
単位互換制度(首都大学院コンソーシアム)
教員スタッフ
「思想」領域研究コース(「倫理・哲学・宗教」より名称変更)
「文化」領域研究コース
「平和・環境」領域研究コース
PICK UP 教養デザイン 「教員が語る」
「思想」領域研究コース
「平和・環境」領域研究コース
PICK UP 教養デザイン 「学生が語る」
入学試験
入学者の受入方針(アドミッション・ポリシー)
入学試験
進学相談会
研究支援・助成制度
助手制度
RA・TA制度
日本学術振興会特別研究員制度
各種研究助成制度
教職免許状
教育訓練給付金制度
研究論集
海外留学・国際連携
国際交流
国際連携機構
外国人学識者招聘事業
学費・奨学金制度
学費一覧
奨学金制度
施設・設備
大学院施設案内
図書館
研究知財戦略機構
リバティ・アカデミー
駿河台キャンパス
和泉キャンパス
生田キャンパス
中野キャンパス
キャリア支援
大学院「キャリアサポートプログラム」
就職キャリア支援センター
日本語論文作成サポート
修了生・在学生メッセージ
特別講義
映像資料教育プログラム
シンポジウム
特定課題講座
特定課題講座2017
特定課題講座2016
特定課題講座2015
ニュース一覧
イベント一覧
関連情報
科目等履修生・聴講生
事務室からのお知らせ
時間割・シラバス
証明書発行
大学院生助成制度について
大学院各種所定書式
資料請求はこちら
大学院ガイドブック
入学試験要項
過去問題
学内情報サービス
Oh-o!Meiji System
Meiji Mail
プライバシーポリシー
このサイトについて
付属明治高等・中学校
付属中野中・高等学校
付属中野八王子中・高等学校
© Meiji University,All rights reserved.
プライバシーポリシー
このサイトについて
付属明治高等・中学校
付属中野中・高等学校
付属中野八王子中・高等学校
パソコン用サイトを表示
© Meiji University,All rights reserved.