明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 明治大学広報 > 第597号(2008年7月1日発行)
明治大学広報
第597号(2008年7月1日発行)
就任所感
世界に開かれた大学を目指して
副学長(国際交流担当) 勝 悦子
明治大学広報TOPへ
 このたび国際交流担当の副学長を拝命することになりました。まさに「青天の霹靂」であり、私のようなものがお役に立てるのか不安で一杯ですが、お引受けしたからには、微力ながらも本学の国際化に少しでも貢献できればと思っております。教職員、父母会、校友会の皆様のご支援、ご鞭撻を仰ぎながら、職務にまい進したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 高等教育における国際競争が一層激化するなか、研究の高度化を一層図っていくこと、および国際的に活躍できる人材を育成、輩出していくことは、大学の国際的認知度を向上させるためにもますます重要となってきています。グローバル・レベルでの大学競争がすでに始まっているなか、明治大学も戦略的な取組みを迫られています。すでに納谷廣美学長の4年間で多くの制度改革が実現し、「国際化」も大きく進みました。明治大学の協定校数は現在76校と2年間で倍になり、また本年度には国際日本学部が誕生したこともあって受入れ留学生数は700人を超え、5年間で3倍となりました。

 急速な国際化に伴って事務量も急増しており、それに対応することも必要になっています。また、個人レベルでのアドホックな国際化から、全学レベルの「知のグローバル・ネットワーク」構築へと体制を転換させることも求められています。各学部あるいは研究科、専門職大学院では、最先端の研究が志向されるとともに、教育面での国際化も急速に進んでいます。これにさらに弾みをつけるように体制を整備していかなければなりません。

 「国際化」とはまさに「大学改革」そのものであり、「国際化」を進めることで大学改革も進むという、表裏一体のものであるとも言えます。今までの流れを踏襲しつつ、第一線におられる教職員の方々のお力に頼りながら、「世界に開かれた大学」を目指していきたいと思っております。皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

(政治経済学部教授)



前のページに戻る

ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.