第601号(2008年11月1日発行)
明大生が地域住民と交流
区民祭、3大学コンサート
川崎市多摩区 |
|
|
第31回多摩区民祭が10月18日、川崎市多摩区の生田緑地で開催され、明大から約70人の学生・教職員が参加した。
多摩区と同区にキャンパスを持つ明大、専大、日本女子大は2005年に連携協議会を設立し、地域課題の解決に向けたさまざまな活動を行ってきた。区民祭への参加もその一環としてのもの。
当日は好天に恵まれ、約8万人が来場。大学PRコーナーでは3大学がそれぞれ資料を配布してPRを行った。
メインステージでは明大体同連テコンドー部が演舞とコントで会場を盛り上げ、オートメーション研究部のロボット展示や生明祭実行委員会によるミニ縁日には多くの子ども連れが訪れた。
また、10月3日には3大学の学生サークルが演奏を披露する多摩区3大学コンサートが多摩市民館ホールで行われ、明治大学ニューウェーブジャズオーケストラが出演。エネルギッシュな演奏に来場者から大きな拍手が送られた。
前のページに戻る
|

子どもたちとの交流も盛ん |