明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 明治大学広報 > 第610号(2009年8月1日発行)
明治大学広報
第610号(2009年8月1日発行)
研究助成
明治大学広報TOPへ
千代田区「平成21年度『千代田学』」 商学部・水野勝之教授
「千代田区における「『ワーク・ライフ・バランス』と『ライフ・ワーク・バランス』のモデル作り」※4年連続

国土交通省「平成21年度住宅・建築関連先導技術開発助成事業」
〈住宅等におけるエネルギーの効率的な利用に資する技術開発〉

▽理工学部・酒井孝司准教授、(社)日本膜構造協会、横浜国立大学
「環境に貢献する膜構造の技術開発」※3年連続
〈住宅等に係る省資源、廃棄物削減に資する技術開発〉

▽理工学部・菊池雅史教授、小山明男准教授、(株)イオリナ
「建築物解体工事に伴う建設廃棄物量、解体工事費、再資源化、適正処理費用および二酸化炭素排出量の概算システムに関する技術開発」※新規採択

▽理工学部・坂上恭助教授、ステンレス協会、(社)日本バルブ工業会、ニッケル協会
「超高耐久オールステンレス共用部配管システムに関する技術開発」※3年連続
〈住宅等の安全性の向上に資する技術開発〉

▽理工学部・山本俊哉准教授、大学院理工学研究科・小池博兼任講師、旭化成ホームズ(株)
「戸建住宅の防犯性能評価シミュレーションに関する技術開発」※3年連続

(独)科学技術振興機構(JST)「地域イノベーション創出総合支援事業『平成21年度シーズ発掘試験』」
〈シーズ発掘試験A(発掘型)〉

▽農学部・池田敬准教授
「果菜類・果実の食感(果肉硬さ)判定技術の開発」

▽農学部・矢野健太郎専任講師
「遺伝子発現情報に基づくハイスループットな新規遺伝子探索法の開発」

▽理工学部・池田有理専任講師
「糖脂質修飾予測とGPIアンカー型タンパク質データベースの構築」

▽農学部・玉置雅彦教授
「オゾンマイクロナノバブルを利用した水耕培養液の殺菌・浄化システムの開発」

▽農学部・登尾浩助教授
「油汚染土壌を効率よく浄化する景観に配慮した植物および微生物の選抜」

▽農学部・早瀬文孝教授
「高機能食用色素の開発と応用」 〈シーズ発掘試験B(発展型)〉

▽理工学部・相澤守教授
「次世代型ペースト状人工骨の開発」

▽農学部・長嶋比呂志教授
「糖尿病モデルブタの確立と生殖細胞の保存」



研究・知財戦略機構

前のページに戻る

 
ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.